Quick Links
MAIN PAGE
THE MARICO OF MARIKO
Calendar
Categories
Archives
Browse archives by date
最近 6 か月のエントリ COMMENT
![]() counter
bbs
Recent Comments
blog people
Link me! by BlogPeople
XML/RSS Feed
Statistics
Total entries in this blog:
Total entries in this category: Published On: 3 03, 2007 07:29 午前
Powered by
iBlog |
キャンプに来ています栃木県烏山の宮原キャンプ場に、那珂川つっぺり隊
(音が出ます。注意!)の忘年会キャンプに犬を連れて来ています。極寒です。酔狂です。
テントの中でこれを書いています。
さて、クリスマス祝会が終わって速攻で家に帰り、支度をして家を出たのが3時40分だった。 途中、買い物をしたり、トイレ休憩をしたりして、到着したのが6時ちょっと過ぎ。 もう真っ暗。な中、車のライトを照らしてテントを張る。 そして、急いで宴会に合流。 犬たちもリードフリーになって、全力疾走して楽しそう。 こちらも各自持ち寄形式。というか、現場で調理するのだが。 私が出したのは白玉しるこ。 時間がないので、昨日つくっておいたものだ。 みんながつくったおいしい料理をたくさん頂いた。 田崎さん の激辛火鍋は相変わらず辛くて、食べた後口の中がひりひりした。だけどおいしい。 私はやすさん に、オリジナルカクテルを何杯もつくってもらってしあわせ。 焚き火が大きいのでちっとも寒くない。 やがて、みんなが楽しみにしていた河原サウナが始まった。 ![]() これはどういうものかといういと、まず、手ごろな大石を焚き火にくべる。 透明な灼熱色になったところを、一斗缶に入れる。 それをテントの中に入れる。 水をかける。 ものすごい水蒸気が出て、テントの中は湯気で真っ白。 なぜか、その中に入るとハイになる。というものだ。 湯気はあなどりがたく、汗びっしょりになるし、体もほかほかになる。 私は数年前に一度経験したことがあるが、ほんと、理由はわからないが笑いがこぼれてくるのだ。 今回は、あまりにもデブな体型をみんなに晒すのが恥ずかしくて、用意(水着)をしてこなかった。 「入りなよ」と強く勧められたが、「用意してないから」と断固拒否。 3月のイベントのときには入るとやすさんと約束。痩せなきゃ。 焚き火を囲み、しんとした空気が流れてゆく。 やすさんに最後のカクテルをつくってもらって、おやすみを言った。 Posted: 日 - 12月 26, 2004 at 01:57 午前 ☆1年前はこんなこと書いてました☆ ☆2年前はこんなこと書いてました☆ ☆3年前はこんなこと書いてました☆
|