Quick Links
MAIN PAGE
THE MARICO OF MARIKO
Calendar
Categories
book (62)
diary (880) favorite (73) heaven's kitchen2 (77) hitorigoto (112) movie (93) music (27) news (56) TV (53) Archives
Browse archives by date
最近 6 か月のエントリ COMMENT
![]() counter
bbs
Recent Comments
blog people
Link me! by BlogPeople
XML/RSS Feed
Statistics
Total entries in this blog: 1433
Total entries in this category: 77 Published On: 3 03, 2007 07:27 午前
Powered by
iBlog |
豚肉の生姜焼きおなじみの豚肉の生姜焼き、私はフライパンを使わないで作ります。
<材料>2人分
豚肉(生姜焼き用またはロースなど)6〜8枚 生姜 2片 砂糖 大さじ1 酒 大さじ4 醤油 大さじ3 塩・胡椒 少々 <作り方> 生姜を擦りおろす。 タッパーウェア(できれば本物)に調味料を全部入れ、フタをしっかり閉め、よく振る。 混ざったら豚肉を1枚ずつ広げて入れる。 またフタをしっかり閉め、よく振る。 30分くらい置く。その間にキャベツを切ったり、お味噌汁を作ったりする。 1人前ずつ大きな皿に重ならないように肉を並べる。漬け汁もかける。 電子レンジで皿1枚につき3分〜3分半ほど加熱する。出してみて火が通っていないようだったらさらに加熱する。 肉を皿の半分に寄せ、キャベツの千切りを乗せる。できあがり。 漬け汁がいい味のドレッシングになります。 調味料は、大さじ表記にしましたが、私は測ってません(笑) じょぼじょぼと適当に注いでいます。振って混ぜたら舐めて味見してください。 フライパンを洗う手間が省けていいですよ。お試しあれ。 Posted: 土 - 4月 16, 2005 at 10:32 午後 A PIECE OF PEACE heaven's kitchen2 Previous Next Comment(7) TrackBack >> ☆1年前はこんなこと書いてました☆ ☆2年前はこんなこと書いてました☆
☆3年前はこんなこと書いてました☆
|