Quick Links
MAIN PAGE
THE MARICO OF MARIKO
Calendar
Categories
book (62)
diary (880) favorite (73) heaven's kitchen2 (77) hitorigoto (112) movie (93) music (27) news (56) TV (53) Archives
Browse archives by date
最近 6 か月のエントリ COMMENT
![]() counter
bbs
Recent Comments
blog people
Link me! by BlogPeople
XML/RSS Feed
Statistics
Total entries in this blog: 1433
Total entries in this category: 112 Published On: 3 03, 2007 07:27 午前
Powered by
iBlog |
最近のスペクトラム私の青春だったスペクトラムが最近ブームです。
夫が「メンバーはみんなオフィシャルサイトを持っている
みたいだね」と教えてくれました。
それで、ベースの渡辺直樹さんのサイト を訪れ、BBS を覗いて私は驚きました。 先週の土曜日に直樹さん本人からの書き込みがあったのです。 内容は「一番たいせつなBCリッチをオークションに出そうかと思うのですが、みなさんどう思いますか?」というもの。 えーっ!あの、あの、あのBCリッチを手放すですってーーー!? もちろん、ファンからは「そんなことしないで」っていう書き込みがずらーり。 私もそう思いますよ〜。 直樹さんの演奏を聴いて、ベースの偉大さを知ったんですから〜。 あの澄んだ音は、私のたいせつなメモリーなんですから〜。 私も思い入れたっぷりの書き込みでもしようかな。 トロンボーンの吉田俊之さんのサイト は、なんだかとっても可愛らしくて、夫は、 「とても50過ぎたおっさんがやってるページとは思えない」と、失礼なことを言いました。 ふん、いいのよいいの。吉田さんは癒し系なんだから。 現在はレコーディングエンジニアとして活躍されてるらしく、コンピュータはMacを 愛用されてるみたいで嬉しかったです。 一番若いギターの西慎嗣くんのオフィシャルサイト を見ると、載っている写真のすべてが 帽子をかぶっているのが気になります・・・。 もしかして、Charのようにこれからはいつも帽子をかぶっている姿しか見られないのでしょうか? スペクトラムが活動していたのは、1979年から1981年にかけての2年間です。 当時、メンバーはどんぺいさんを除いて全員20代。 若いのに、めっちゃくちゃ演奏がうまかったんですよねー。(今でも上手なんでしょうけど) アルバムがCD化されたときは、とりあえず買ったんですけど、聴かなかったんですよね。 なんで聴かなかったのかな。 今、聴きまくってます。 買っといてよかったー。 私が一番好きだったのは、リーダーの新田さんです。 背が高くて、ハンサムで、色が白くて、あこがれそのものでした。 私が夢中だったころの新田さんの年齢を、もうとっくに追い越してしまいました。 今の新田さんに、一度逢いたいな。 Posted: 木 - 7月 20, 2006 at 12:44 午後 A PIECE OF PEACE hitorigoto Previous Next Comment(6) TrackBack >> ☆1年前はこんなこと書いてました☆ ☆2年前はこんなこと書いてました☆ ☆3年前はこんなこと書いてました☆
|