Quick Links
MAIN PAGE
THE MARICO OF MARIKO
Calendar
Categories
book (62)
diary (880) favorite (73) heaven's kitchen2 (77) hitorigoto (112) movie (93) music (27) news (56) TV (53) Archives
Browse archives by date
最近 6 か月のエントリ COMMENT
![]() counter
bbs
Recent Comments
blog people
Link me! by BlogPeople
XML/RSS Feed
Statistics
Total entries in this blog: 1433
Total entries in this category: 112 Published On: 3 03, 2007 07:27 午前
Powered by
iBlog |
中身の濃い時間を集中力がないのが悩みです。
mojoさん
が書かれたエントリ・みんないつからやってんの?
にたくさんのコメントがついた。
そのコメントを読んで、いろいろ考えさせられた。 私があこがれたりうらやましく思ったりしている、すてきにカスタマイズされたblogを運営してらっしゃるみなさんの経験が、圧倒的に私よりも短いのだ。 私が自分のウェブサイトを世に公開したのは1998年の3月のことだから、今から7年も前になる。 その7年間、技術的なことがなにひとつ進歩していないことに我ながらショックを受けた。 日記と少しのエッセイ、少しの料理のページ、少しの画像のページ、少しの旅行記、画像が投稿できる掲示板という構成のしょぼいサイトだ。 今は、日記をブログに移行し、メインページと読んでいるそっちは更新が滞っている。 ていうか、そっちのページもblogもあまりにもつたないんですよ! この間、OKAMURAさん にiChatでお世話になったとき「もう少しHTMLのことを勉強した方がいいですよ」と言われ、私はディスプレイの前で頭を垂れるしかなかった。 t0moriさん にiChatで明け方まで教わったときには、図々しくも「元プログラマです」とか言っちゃって「だったらスタイルシートもすぐ覚えられますよ」と励ましてもらったけれど、7年経ってもろくにタグも打てないような実態をご存知なかったからそうおっしゃることができたと言える。 どれもこれも、私に勉学心がないというのが原因だ。 タグ辞典も持ってる、GoLiveのマニュアルも持ってる、スタイルシートのマニュアルも持ってる。これ以上必要なものがあるだろうか?ないのは私の集中力と努力だ。 いい加減、目を覚ませ、私! Posted: 日 - 3月 20, 2005 at 10:28 午後 A PIECE OF PEACE hitorigoto Previous Next Comment(10) TrackBack >> ☆1年前はこんなこと書いてました☆ ☆2年前はこんなこと書いてました☆
☆3年前はこんなこと書いてました☆
|