今日は用事がたくさんあって、全部こなせるかとか寝坊しないかとか、夕べからちょっと緊張してました。
そしたら、2時前に起きてしまいました。早すぎ。
洗濯をしたり、iPodのプレイリストをつくったりして過ごす。
4時を過ぎたら眠くなったので、1時間ほど寝ました。
夫のお弁当をつくり、朝ご飯をつくり、食べて、外出の支度をする。
今日は夫を会社まで送り、車を使って用足しをするのです。
まず、土浦診療健診センタへ。
採血し、2時間ほど待って診察。
なんか、栄養失調みたいにバランスが悪いみたいです。
炭水化物と甘いものを控えて、もっと運動するように。と指導を受ける。
わかっているんですけどね〜。
病院を後にし、土浦市立図書館へ。
キャンプ仲間のろーたすさんが、コロコロさんから私あてのコップを預かってくれたので、それを受け取りに。
しかし、迷う。
チビ太を連れてくればよかった。
交番で道を聞き(なんて王道な!)、やっとたどり着きました。
せっかくなので、利用者カードをつくる。
カウンターの職員の方にろーたすさんを呼んでもらったら、なななんと、コップを持ってきていませんでした。
昨日、ひとことメールすればよかったね。と言って、また来ることにしました。
それから、税務署へ。
医療費控除の還付申告です。
しかし、案内された部屋に行くと、職員の方はひとりしかいなくて、外国人の方の勤務先とのトラブルの相談に乗っていました。
それって、法律事務所の仕事じゃ?
なので、税務署の職員の方は「私どもでは立ち入れないので」と、何度かおっしゃってました。
らちがあきそうもないので、受付の方に事情を話し、別の部署を紹介してもらいました。
ちゃっちゃと処理してもらい、申告終了。
郵便局に行って、ヤフオクで落札した本の代金を振り込む。
スーパーに寄って一旦家に帰りました。
宅配便の不在票が3枚も入っていたので、ネットで再配達の手続き。
それからメールを1通打って、犬の散歩へ。
洗濯物を取り込み、朝ご飯の後片づけ。
そしてまた、車で出かける。
センター家電へ冷蔵庫のチルド室のドアを取りに行く。
先日、壊してしまったので、取り寄せてもらっていたのです。
それから、歯医者へ。
3分ほど遅れてしまいました。
時間かかるかなあ。お昼食べてないよ〜と思っていたら、すぐ呼ばれました。
よかった。
今日で治療はおしまいでした。
しかし、帰ろうとしてアクシデント。
縁石をまたいでしまい、ガリガリと大きな音が!
降りておそるおそる見てみると、バンパーの下に傷がついただけでした。
てっきりボコボコになってると思ったので、少し安心。
これは直すほどでもないな。
3時半に帰宅し、やっとお昼にありつきました。
お餅を焼いて、磯部巻にして食べました。
さて、今から夫を迎えに行きます。
また風邪サイドに行っちゃいそうです。
明日から通常営業(って、何の?)なのに、やばいよぅ。
急激に体重が落ちるといろいろと体調に支障をきたすと聞くけれど、私の場合、風邪を引きやすくなります。
うーん。
まいったナー。
夕飯の後片づけもしたし、湯たんぽもつくってベッドに入れたし、お米も研いである。
問題は、明日の朝、元気に起きられるか。
そして、朝ご飯の支度をして夫のお弁当をつくれるか。
しんどいよぅ。
えーと。
私の夫はギターに魂を売った男ですが、私はギターが弾けません。
なのに、自分用のギターがあります。
普通のギターよりもひとまわり小さい(4分の3モデル)、タカミネのガットギターです。
一時期練習したこともありますが、弾けないというのが事実です。
しかも!
ウクレレも持ってるんですよ〜。
まさに、宝のもちぐされ。
ブタに真珠。
今年は、この子たちと仲良くなろうと思います。
新年明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
夕べは1時半にベッドに入ったのですが、5時半に起きてしまいました。
0時を過ぎてから夫とスパークリングワインを開けて乾杯をしたのですが、そのせいか頭が痛い。
元旦そうそうお薬はのみたくないなあ、と思いつつ夕べの後片づけをし、お風呂を洗う。
しかし、どうにも痛くてたまらないのでお薬をのみました。
お雑煮をつくってESSEを読んでいたら、夫が起きてきたので朝ご飯。
夕べ録画したガキつかを観ながら、初笑い。
きりのいいところで止めて、洗いものをし、犬と散歩へ。
帰宅したら、年賀状が届いていました。
それに目を通してから、茨城町の私の実家へ。
途中、モスバーガーでお昼ごはん。
今年は母が病み上がりなので、恒例のすき焼き大会はなし。
お茶を飲みながら、世間話など。
そしたら母が「今年はごちそうしなかったから」と言って、お年玉をくれたのです。
「いいよ〜」と辞退したのですが「いいからいいから。おいしいものでも食べて」と言うので、ありがたく頂戴しました。
帰り道、さっそく母にもらった諭吉氏に働いてもらい、お寿司を買いました。
そうそう、今日はめずらしくお化粧をしましたよ。
年末にアニエスbの口紅を買ったら、キャンペーンでマスカラがついていたので、それを使ってみました。
そしたら、びよ〜んとまつ毛が伸びて矢島美容室のノリさんみたいになったのでビビりました。
コートを塗って、コームで整えたら何とか落ち着きました。
お化粧をしている状態はキライなんだけど、お化粧した顔は好きなんですよね。
夏になるまで、毎日お化粧しようかな。

画像は、毎年義弟にもらっている、わたせせいぞうさんのカレンダー。
義弟は、わたせさんがサラリーマン時代に勤めていた保険会社に勤めているのです。
退職してしまったけど、妹も。ふたりはそこで知りあって結婚したのです。
毎年、楽しみにしています。
うーん。
今に始まったことじゃないけど、体調が悪いです。
めまいがして、気持ち悪くて(夕飯ぬき!)、背中がめっちゃ痛い。
別に、今日寒い思いをしたとか、変なものを食べたとか、思い当たるフシはないんですよ。
あ。
あれかな?
今朝5時頃に起きてお風呂を洗ったのですが、ずっと懸案事項だった天井のカビを落としたんですよ。
カビキラーで。
換気扇は回したのですが、マスクをしなかったんですよね。
ちょっと前に、父がマスクをしないで除草剤をバケツの中でお水と混ぜてその空気を吸って軽い中毒症状を起こしたことがあるんですよ。やはり、めまいというか目の前の景色がざざーっと斜めに流れたそうです。
父は大事には至らず、すぐ回復しましたので、心配は不要です。
プレ更年期障害テストをやってみたら、予備軍ということで本格的な症状はまだ出ないみたいですが。
それとも、風邪?
明日は大晦日なのに、この期に及んで勘弁してよ〜、私の体。
もち米の食べ過ぎで、胃がもたれて苦しいです。
あああ、なんてバカなんだろう。
いいトシこいて、食べ過ぎで苦しいなんて。
夫の実家の餅つきのお手伝いに行ってきたのですが、蒸しあがったもち米って、すごくおいしいんですよね。
お義姉さんがおにぎりにしてくれたので、それをみっつ食べて、さらにお昼につきたてのお餅をたくさん・・・。
大根おろし、きな粉、お雑煮。
「おにぎりをみっつ食べたので、お餅は2コか3コでいいです」
なんて、口ばっかりですよ。
気持ち悪くて泣きそうです。
私のバカ。
先日、夫が外出して深夜に帰宅したときのことです。
先に寝てていいよ、と言われていたので、その言葉通り先に寝てました。
夫がメールチェックをしてベッドに入ろうとしたら、私は猫と一緒に寝ていたそうです。
猫は、掛け布団と掛け布団の間に入って寝ていたので、夫が猫を引っ張り出そうとしたら、私は
「なんで、猫を取るのけ〜?」と言って、ボコボコと夫にパンチをお見舞いしたそうなのです。
それだけ言って私は眠ってしまったそうなのですが、
全然覚えていません。
クリスマスおめでとうございます。
礼拝と祝会に参加してきました。













料理持ち寄りの祝会は、ごちそうがたくさん並び、目移りしながらお腹いっぱい頂きました。
この他に、ビーフシチュウ、春巻、牡蛎ごはん、カレーなどもっとあったんですよ。
食いしん坊の私でさえ、全品制覇はできませんでした。
私が出したミンスミートパイも、売り切れ御礼。よかった〜。
恒例の降誕劇では、宿屋のおかみさん役のS水さんが「この時期、予約なしではどこにも泊まれませんよ」と現代チックなアドリブをかまして私は飲んでいたビールを吹きそうになりました。
ビンゴ大会では、寒天ぞうすいをゲット。
となりに座っていたとんちゃんが小麦粉とケチャップを当てたのですが、使わないからと言って、私にくれました。
ラッキー♪
プレゼント交換では、グレープフルーツの匂いがするちっちゃいテディベアとハンカチのセットを頂きました。
私はディズニーキャラクターのバンドエイド4箱を出し、スミスさんの奥様J子さんの元へ。
その他、なんだかんだと色々頂いてしまいました。バザーで買ったのもあります。

牧師のS海先生がこどもたちとのなにやら話していたので聞いていたら「オレも欲しいなあーと思って、神様に『お願いですからください!』って頼んだらくれたんだよ」とフモフモさんを見せていたので「先生!それってビミョウにリアルなんですけど!」と突っ込んでおきました。
ふう。
今年のクリスマスも終わっちゃったナー。
キャンドルサーヴィスに行こうかどうか、迷っています。
行くのなら、4時40分には家を出ないと。
なぜ迷っているのかというと、体調がイマイチだから。
本格的な風邪にはなっていませんが、喉の調子がちょっと・・・。
聖歌を何曲も歌うからなあ・・・。
今年はやめておこうかなあ・・・。
明日は料理持ち寄りの祝会があるので、ミンスミートパイを焼きました。
ひとくちサイズ。

味は、まだ食べてないのでわかりません。
(間食がキライなんですよ)
あ、眠くなってきた。
やっぱり大事を取って欠席しようかな。
今日も早起き。4時前に起きました。
お風呂をカビキラーしたり、お義母さんの畑からもらってきたほうれん草を茹でたり、朝飯前にせっせと働く。
お天気が下り坂という予報だったので、犬の散歩も早めに行きました。
それから、ケーブルテレビのホームターミナルの交換工事。
午後の予定だったのですが、午前中に行ってもいいですか?という電話があり、10時頃に工事担当の方が来訪。
それが済んでから、自転車屋さんに自転車と私を軽トラでピックアップしてもらう。
タイヤがダメになってたので、後輪をそっくり交換してもらったのです。
帰りは自分でこいで帰ってきました。
帰宅後、年賀状の印刷。
3時すぎから妹とスカイプ。
そんなに無理をしたつもりはないのですが、だんだんと風邪サイドに移動しているような感じです。
喉が痛い。
耳の下も腫れている。
風邪の向こう側に行かないよう、なんとか踏ん張りたいところ。