真夜中のかぼちゃのプリン(10/16追記)


かぼちゃのプリンを焼いています。

まず、今日の昼間にこのレシピ を参考にしてつくりました。
なぜ、参考にして、なのか。というのはその通りにつくらなかったからです。
そして、なぜ今日の昼間とあえて限定しているのか。
それは、まさに今つくり直してオーブンで焼いているからです。

では、昼間の部、いかに私が失敗したかをお話しましょう。
キャラメルは問題なくつくれました。
私はプリン型を持っていないので、パイレックスの耐熱ガラスのパウンド型を
使うことにしました。これも問題ありませんでした。
問題はかぼちゃです。
うちにはフードプロセッサーがないのです。
だったら裏ごしすればいいじゃん?と思うところですが、手抜き主婦の私、
いかにめんどくさくなくできるか考え、イワタニのミルサーを使うことに
したのです。
電子レンジで加熱したかぼちゃの皮をむき、ミルサーに入れ温めた牛乳を
少し加え、回しました。なんとかピューレ状になりました。
ここまではいいと今でも思うのです。
失敗は、ミルサーに卵まで入れてしまったことです。
お菓子をつくる人ならおわかりかと思いますが、泡立ってしまったのですね。
空気を含んだプリン生地を焼いたところ、非常に舌触りの悪いプリンが
できあがりました。
味はいいのですが、ものすごく固いスが入った木綿豆腐みたいです。

夕飯を食べ、録りだめたテレビ番組を観、映画を1本観たところで、
もう一度つくり直すことにしました。

今度は手間をおしまず裏ごしをすることにしました。
それから、昼間は生地が余ってしまい、マーロウ のビーカーでキャラメルなしで
焼いたので、今回は余らせないように牛乳の量を減らしました。

まず、キャラメルをつくります。
ホーローのミルクパンに砂糖と水を入れて火にかけます。
茶色く焦げたら熱湯を加え、型に流し冷蔵庫で冷やし固めます。
かぼちゃは2.5センチ角ぐらいに切り、耐熱皿に並べ、ラップをして
電子レンジの「根菜」というボタンをスイッチオン。
中まで火が通ったら、皮をむいて裏ごしします。
鍋に牛乳と砂糖を入れ、火にかけます。沸騰しないうちに裏ごししたかぼちゃを加え
火をとめます。ていねいに混ぜます。私はここでシナモンパウダーを入れました。
卵を割りほぐし、裏ごししながら鍋に入れます。
よーく混ぜて、型に流し、天板に水を張ってオーブンで蒸し焼きにします。

今焼き上がったのを見てきましたが、いい感じですよ。
冷蔵庫で冷やして切り分け、食べるまで結果はわかりませんが、
今度はなめらかなプリンができていることを祈ります。

とりあえず、明日のお昼のデザートだ♪

結果は追記します。

<10月16日追記>
アツシくん が遊びにきたので、お昼にグリーンカレーを食べ、デザートに
リベンジバージョンを出しました。
image
うん、おいしい。ちゃんとなめらかにできました。
お菓子づくりは、手抜きをするとまるっとそのまま出来上がりに反映されますね。
紅玉を買ってきたので、次はざくざくりんごのケーキ を焼こうと思います。
このケーキは「うそ」と思うくらいカンタンにできて、しかもとってもおいしいので
お気に入りです。

Posted: 土 - 10月 15, 2005 at 11:40 午後              

☆1年前はこんなこと書いてました☆
☆2年前はこんなこと書いてました☆
☆3年前はこんなこと書いてました☆