髪を切りました。
ボブだったのを、ベリーショートに。
担当のY口さん、景気良く切ってくれましたよ。
で、終わった後「何か(スタイリング剤)つけていきますか?」と聞かれたのです。
いつも「いいです」とお断りするのですが、今日はなんとなく試してみたい気分だったのでお願いしました。
ふ〜ん。
なるほど〜。
くしゅくしゅヘアにしてくださいました。
なかなかいいんじゃない?
気を良くした私は、マツキヨに寄って小さい容器のワックスを買って帰りました。
明日の朝、使ってみるのが楽しみだな!
髪を切りました。
ボブだったのを、ベリーショートに。
担当のY口さん、景気良く切ってくれましたよ。
で、終わった後「何か(スタイリング剤)つけていきますか?」と聞かれたのです。
いつも「いいです」とお断りするのですが、今日はなんとなく試してみたい気分だったのでお願いしました。
ふ〜ん。
なるほど〜。
くしゅくしゅヘアにしてくださいました。
なかなかいいんじゃない?
気を良くした私は、マツキヨに寄って小さい容器のワックスを買って帰りました。
明日の朝、使ってみるのが楽しみだな!
さっき洗いものをしていたら、グラスにひびが入っていたみたいで、スポンジを突っ込んでクルリと回したらぱりんと割れて、ざっくりと手の甲を切ってしまいました。
切るというよりも、えぐり取ったみたいで、傷の横に切り取られた皮膚が張り付いていました。
傷は幅1.5ミリ、深さ1ミリぐらいの溝になってます。
血がたくさん出ました。
夫に手伝ってもらい、傷の手当てをしました。
消毒してバンドエイドを貼っただけですが。
洗いものは、幸い残っていません。割れたグラスが最後の食器でした。
あとは、水はねを拭くだけなので、明日の朝に持ち越すことにしました。
今夜のところはこれでいいけど、明日からの水仕事がやっかいだなあ。
うーん。
参りました。
夕べは11時半頃に寝たのに、1時前に起きてしまいました。
睡眠不足ですから、パワーもないしどんよりしてます。
それでも、お風呂を洗って、ポテトサラダをつくりました。
本を読んだり、クッションカバーを縫ったりすべきなんですが、くどいようですが、パワーが出ない。
眠いなあ、と思う瞬間もあるのですが、こういうパターンで二度寝すると次に起きるときにとてもしんどくなるんです。次は5時に起きなきゃならないから、今がまんした方が正解のような気がする。
5時になったら、ご飯を炊こう。
夕べ、というか今朝方、気がついたらおうどんをつくっていた私ですが、なんか、記憶がとぎれとぎれなんですよね。
夕べは夫はライブハウスに遊びに行ったのですが、帰りは何時頃になるのかな?と思って2時頃ケータイにかけてみたのです。すると。
部屋の中から着信音が!
忘れてってんじゃん!
みると、免許証やお財布など、携行すべきものが一式入ったバッグがそっくり部屋に置いてありました。
もちろんケータイもそのバッグの中。
で、ここらへんから記憶があいまいなのです。
眠かったからかなあ。
おうどんは、なぜか2人前つくってました。
そして、出来上がる頃に夫が帰宅したのです。
カエルコールももらってないのに。
なので、ふたりでおうどんを食べましたとさ。
それにしても、なぜ、突発的におうどんをつくったのか、自分でもわからない。
それもふたり分。
自分がお腹が空いたのなら、ひとり分ですよね、つくるのは。
うーん、謎だ。
さっき、眠いなーと思いながらMacに向かっていました。
そして、はっと気がついたら、私はなんと!おうどんをつくっていたのです。
いつのまに!
まるで夢遊病!
子宮体がん検診の結果を聞いてきました。
異常なし。です。
ご心配くださった方々、どうもありがとうございました。
ただ、これから1年は3ヶ月おきに検診を受けなくてはならないそうです。
次回は4月21日。
アラームはかけたはずなのですが、夜中にソフトウェアのアップデートがあったので、リセットされちゃったみたい。
目を覚ましたのが、5:40。
寝過ごしました。
とはいっても、朝はけっこう余裕を持っているので、じゅうぶん間に合いました。
若い頃だったら、考えられない。
いつもギリギリだったので(汗)
先日、ENEOS野球部に電話して「キャンプはいつからですか?」って聞いたんです。
そしたら管理人さんが「それがね、まだわからないんですよ。とりあえず今ハワイに行ってるんですけどね」とおっしゃいました。
それってキャンプじゃないの?
と思いましたが、そうなんですか〜とあいづちを打ちました。
で、「2月18日から沖縄か鹿児島なんですけど、はっきりしなくてねえ」と続きました。
そして「金曜に帰国して、それから18日まではずっと練習はありますよ」と教えてくださいました。
おっしゃー!
2月14日はもらったぜ!
実は、夢の君にメッセの返事をもらってるんです。
バレンタインズデイにプレゼント渡しに行ってもいいですか?って聞いたら、
バレンタインは、昨年のように昼休みでも大丈夫です!
頑張って時間作ります!
ですって!
嬉し過ぎて死ぬぅ〜。
それから、夫が「ハワイは慰安旅行じゃないの?」と言いました。
たしかに。
去年、大きな大会ふたつも優勝してますもんね。
今年は、夢の君がたくさん試合に出るといいな!
今、たいせつな友人が息子さんのことでたいそう悩んでいるので、今日、アップルパイを差し上げました。
以前、私が日記に不調なことをぐだぐだと書いたら、マイミクのノヴさんが元気づけてくれようと、おいしいお菓子を贈ってくださったのです。
甘いクッキーを食べながら、そのやさしさが嬉しくて泣いちゃいそうになりました。
それを思い出して、お好きだというアップルパイを焼いたのですが、さきほど、おいしかったとお電話をいただきました。
嬉しかったです。
甘いものひとつで彼女の悩みがなくなる訳ではありませんが、ほんとに祈る以外は何にもできないので。
早く解決して、元気になってほしいです。
昨日は、パンもごはんも食べたくなくて、朝っぱらからナポリタンをつくりました。
今朝は、とってもフレンチトーストな気分。
時間もあるから、つくろうかな。