18日のSMAPのイベントは、キャンセルしました。
なぜなら、前日がもし雨だったら、野球の試合が翌日に順延になり、見事にバッティングするからです。
今の私は、SMAPよりも夢の君の方がプライオリティが高いのです。
K子さんに電話して事情を話し、了解してもらいました。
K子さん、せっかく誘ってくれたのにごめんなさい。ありがとう。
Archive for the ‘hitorigoto’ category
優先順位
座右の銘
好きな言葉を集めてみました。
って、1年前にiBlogに書いたことなんですけど。
Life can be wonderful if you’re not afraid of it. All it needs is courage, imagination. . . . and a little dough.
人生に必要なのは、勇気と想像力、そしてほんの少しのお金だ。
チャップリンの映画「ライムライト」の名台詞です。くじけそうになったとき、思い出します。
Every cloud has a silver lining.
どんな雲にも銀の裏張りがある。
ことわざです。メールのシグネチャに入れています。
憂いの反面には喜びもある、という意味。
Wise men learn by other men’s mistakes, fools by their own.
賢者は人の過ちから学び、愚者は自分の過ちから学ぶ。
ことわざです。失敗するたびに、このことわざを思い出します。
日本語では、
・人事尽くして天命を待つ
・当たってくだけろ
などが好きですね。
エメロンヘア・アゲイン!
髪、また伸ばそうかナー。と迷っています。
今、ベリーショートなのですが、8月まで超ロングだったのです。
自分で言うのもナンですが、サラサラの綺麗なストレートでした。
仲間由紀恵さん、水川あさみさん、栗山千明さんに肩を並べられるくらい、きれいな髪でした。
私のルックスの中では、イチ押しチャームポイントだったでしょう。
それをなぜ切ってしまったのかというと、ひとことで言えば、飽きたから。
後悔するかな?というのが一番心配だったのですが、ベリーショートのラクチンさにはかなわなかったですね。
他の人のロングヘアをみると、なつかしい気持ちになります。
あのめんどくさい髪を心の余裕を持って扱えるようになったら、また伸ばそうと思います。
白髪だらけになっていなければね(笑)
(今は、白髪、ほとんどないです)
数字
今月、私にしてはめずらしく雑誌を買いました。
ESSEとすてきな奥さん。
どっちに載っていたのか忘れてしまいましたが、「なんじゃ、そりゃあ?」と思った事柄がありました。
お菓子などは嗜好品という費目に計上して、食費には入れない。こうして1ヶ月の食費をダウン!というものでした。
それって、どっか間違ってない?
たしかに「食費」の金額は少なくなるけどさ、他の費目で増えてたら意味ないじゃん。
表紙には「食費1ヶ月1万円」などの見出しが踊っていますが、こういう数字のからくりがあったのでは参考にならないです。
1ヶ月1万円って、ほんとうにあり得る数字なのかな?
だって、お米が5キロで1500円以上するんですよ?
奥様雑誌、たまに買って節約のやる気を出すんですが、あまりにも数字、主に食費ダウンにとらわれ過ぎてるような気がするのでした。
売り上げを棒グラフにする営業マンじゃないんだからさ。ねえ?
ジャッキーといえば
散歩コースの途中に、ジャッキーという名の可愛いコーギーがいます。
みなさんは、ジャッキーと聞いて思い出すのは誰ですか?
私が思い出すのは、ジャクリーン・オナシス・ケネディです。
そのコーギーの名前の由来を夫と話したのですが、夫は「ジャッキーといえば、ジャッキー・チェンだろう」と言うのです。
えー、そうかなあ?と私は納得しなかったのですが、ある日、ジャッキーにちんちんがついているのを発見。
「男の子だから、ジャッキー・チェンだね」という結論に落ち着きました。
しかし私は夫にこう言われてしまいました。
「ジャクリーン・オナシス・ケネディって、古いよ・・・」
さもありなん。
結婚記念日
睡眠時間
基本的に7時間くらい眠らないと、あまり調子が良くないです。
なのにここしばらく、夜4時間しか眠れないんです。
今朝は4時に起きました。
日中、気持ち良くお昼寝ができればいいのですが、眠くならなかったり、タイミングが合わなかったりしてお昼寝ナシだと、頭が痛くなります。
この、睡眠不足の頭痛はやっかいで、お薬が効かないんですよね。
なんちゅう、甘ったれた体なんでしょう。
まあ、嘆いてもしかたがないので、今はこの睡眠不良(というのか?)、受け入れて暮らしています。
一番いいのは、4時間睡眠で元気に過ごせることですよね!
寿命か?
私のことではありません。
ガスコンロのことなのです。
システムキッチンのビルトインコンロなのですが、もう12年も使っているのです。
そんなに?
と思われるかもしれませんが、使用頻度が低いからもっていると思うんですよね。
夫婦ふたりだし、朝食は簡単なものだし、私ひとりのお昼は食べないこともあるし、しっかり使うのは夕飯だけだったりして。
さすがに去年、汁受け皿が劣化してボロボロになってしまったので、メーカーから取り寄せました。
そして最近、操作パネルの錆による腐食が限界に達し、魚焼きグリルを引き出すと、ばかっ!と外れるようになってしまいました。
そういう訳で、最近、このガスコンロのことで頭がいっぱいだったのです。
楽天で半額以下になっている製品を見つけ、そのお店は工事見積フォームを用意していたので、データを送信してみました。
工事費21,000円。
うーん、思ったより高いなあ。
で、ガス会社で取り付けてもらったらいくらになるのかな?と素朴な疑問が湧いたので、電話してみました。
すると、1度現場を見ないと。ということになり、今日の夕方にメンテナンス担当の方がいらしてくれました。T原さんです。
来て頂いてよかったですよ〜。
いろいろ教えてもらいました。
私が見つけた機種は、激安になるだけあって、あまり良い製品ではないそうなのです。
まず、ガラストップの色が黒というのが良くないそうです。
けっこう汚れが目立つし、使っているうちに白っぽくなってしまうそう。
オススメは、グレイ、シルバー、ブルーだそうです。
それから、操作パネルが鉄製というのもいただけない。
まさに、現在のわが家の操作パネルは鉄製で、みごとに錆びています。
ステンレスが望ましい。
で、気になるわが家のガスコンロの状態ですが、3口のうちひとつがバーナーがもう限界とのことでした。
たしかにその口は、とても調子が悪いのです。
カバーを開けて手入れをしてくださったのですが、むきだしの状態で火を点けると下の方から炎が出ています。
不完全燃焼もしているので、その口は使わないでください。と言われました。
魚焼きグリルは、「感動的にキレイ」と言われました。
めったに焼き魚食べないですからね(苦笑)
ま、たまたま昨日、ワイドマジックリンに漬け置いてキレイに磨いておいたというのもありますが。
で、T原さんのオススメの機種は、リンナイの新製品でした。
定価が152,250円の製品ですが、工事費込みで107,100円に値引きしてくれるとのこと。
60900円OFFの大サービスです。
うーん。
8月にクーラー買ったばかりなんだよな。
「もうちょっと安くなりませんか?」
と、試しに言ってみたところ(なんて図々しいの)、T原さんはびっくりして「40%OFFなんですけどね」と言い「じゃ、10万円でいいですよ」と言ってくれたのです!
68,000円OFF!
「じゃ、主人に相談してみます」と私は答え「そういえば、給湯システムって寿命はどれくらいなんですか?」と、また別の疑問をT原さんにぶつけてみました。
「10年です」
ひいい〜。聞かなきゃよかった(涙)
私はほとんど交換に気持ちは決まっていましたが、妹に電話で相談してみました。
すると、安全に関係することだし、もっと激しく不調になったときに、今回のようにどどーん!と値引きしてくれるかどうか定かでないし、実際壊れてる機能があるんだから、替え時なのでは?ともっともな意見をもらいました。
操作パネルもばかっ!と外れちゃうしね。
帰宅した夫に話してみたところ、交換の必要性はわかってくれたみたいですが、「支払いは大丈夫?」と。
T原さんによると、ガス協会(名称うろおぼえです)がローンを提供しているので(金利は7%程度だったかな?)、それを利用したらどうですか?と提案を頂いていたのです。買うなら、この方法ですね。
明日ガス会社に電話して、ローンの確認をして、返していけそうだったらお願いしよう。ということになりました。
みなさんは、ガスコンロをどれくらいのサイクルで買い替えていますか?
これが恋!?
マイミクのコイシさんのとこで踏んでしまいました。
タイトル、お騒がせしました(えっ、誰も驚いていない!?)
★ルール★
これは地雷バトンです!!
見ちゃった人はコメント残して必ず自分もする事!!
タイトルは、『子供ができましたor妊娠しました』『これが恋!?』かにする事。これ強制。
1.今の髪型は短い?長い?
短いです。
2.背は小さい?大きい?
156cm。小さいです。
3.人に頼られるのは好き?嫌い?
好き。基本的に親切な方なので。
4.性格は目立ちたがり屋?恥ずかしがり屋?
昔は目立ちたがりだったけど、今はどっちでもないです。
普通よ、普通。
5.眼鏡派?コンタクト派?
1日使い捨てのコンタクトを使ってます。
6.デートの時はハイテンション?クール?
うーん。
舞い上がっていたり、緊張していたり。
これって、テンションが高いっていうのかな?
クールではないですね。
7.デートするなら遊園地?ショッピング?
遊園地!
8.自毛はストレート?天パ?ねこっ毛?
水川あさみちゃん並みのストレートです。
9.異性から言われる第一印象は優しそう?近寄りがたい?
親しみやすい、と思われるみたいですよ。
10.本当の自分は天使?悪魔?
ちゃらんぽらんですが、ぎりぎり天使かと。
11.他人から言われるのは、『普通だね』?『変わってるね』?
変わってるね。 (夫談)
12.今の髪色は?
黒。
13.香水付けてる?付けてない?
つけてないです。
14.恋人に呼ばれるとしたらチャン(君)?呼び捨て?
どんなに年下でも、呼び捨て。
15.どっちかと言うとオタク?ヤンキー?
オタク。(夫談)
16.性格は真面目?不真面目?
うーん、かなりデタラメな人生ですが、根は真面目だと思う。
17.性格は几帳面?いい加減?
これね、どっちもなんです。
几帳面なところもあれば、がさつでずぼらなところも。
18.眉は細い?太い?
ぼさぼさです。
19.連絡取るなら電話?メール?
メール。
20.自分のエロさは並?上?特上?
恥ずかしながら特上でございます。
21.好きな異性の体系はスレンダー?グラマー(マッチョ)?
スレンダーかな。
22.自分は精神的に子供?大人?
はてしなくコドモだと思う。
23.好みのタイプは年上?年下?タメ?
今は年下かな。
24.バレンタイン(ホワイトデー)のプレゼントは何がいい?
私が喜びそうなものは?と考えて探してくれたなら、何でも。
25.遠距離恋愛はできる?
できる。
26.束縛されたい?されたくない?
絶対されたくない。
27.好きな人と一緒にご飯行くならファーストフード?
ファーストフードはちょっと・・・。
28.好きな人のルックスのタイプは美形?動物系?
ルックスのタイプは繊細な美形。
と言う一方で、あらけずりな感じがするサル顔っぽい人もスキ。
でも、最終的には、好きになった人がタイプ。
29.恋人に言われて嬉しい言葉は『好き』?『可愛い(カッコイイ)』?
好き。 がいいです。
30.回す人は?
どなたでもどうぞ。