Subscribe to A PIECE OF PEACE Subscribe to A PIECE OF PEACE's comments
Comments off

降誕日

クリスマスおめでとうございます。

礼拝と祝会に参加してきました。





料理持ち寄りの祝会は、ごちそうがたくさん並び、目移りしながらお腹いっぱい頂きました。
この他に、ビーフシチュウ、春巻、牡蛎ごはん、カレーなどもっとあったんですよ。
食いしん坊の私でさえ、全品制覇はできませんでした。

私が出したミンスミートパイも、売り切れ御礼。よかった〜。

恒例の降誕劇では、宿屋のおかみさん役のS水さんが「この時期、予約なしではどこにも泊まれませんよ」と現代チックなアドリブをかまして私は飲んでいたビールを吹きそうになりました。

ビンゴ大会では、寒天ぞうすいをゲット。

となりに座っていたとんちゃんが小麦粉とケチャップを当てたのですが、使わないからと言って、私にくれました。
ラッキー♪

プレゼント交換では、グレープフルーツの匂いがするちっちゃいテディベアとハンカチのセットを頂きました。
私はディズニーキャラクターのバンドエイド4箱を出し、スミスさんの奥様J子さんの元へ。

その他、なんだかんだと色々頂いてしまいました。バザーで買ったのもあります。

牧師のS海先生がこどもたちとのなにやら話していたので聞いていたら「オレも欲しいなあーと思って、神様に『お願いですからください!』って頼んだらくれたんだよ」とフモフモさんを見せていたので「先生!それってビミョウにリアルなんですけど!」と突っ込んでおきました。

ふう。
今年のクリスマスも終わっちゃったナー。


Comments off

クリスマス・イヴ

キャンドルサーヴィスに行こうかどうか、迷っています。

行くのなら、4時40分には家を出ないと。
なぜ迷っているのかというと、体調がイマイチだから。
本格的な風邪にはなっていませんが、喉の調子がちょっと・・・。
聖歌を何曲も歌うからなあ・・・。
今年はやめておこうかなあ・・・。

明日は料理持ち寄りの祝会があるので、ミンスミートパイを焼きました。
ひとくちサイズ。

味は、まだ食べてないのでわかりません。
(間食がキライなんですよ)

あ、眠くなってきた。
やっぱり大事を取って欠席しようかな。


Comments off

遠いゲレンデ

テレビがスキー場開きのニュースを報じていました。

スキー。

あんなに夢中だったのがウソみたいです。
若かったなあ。

私の一番の武勇伝は、蔵王の横倉の壁に挑んだことでしょうか。
最大傾斜38°ですよ。
もうね、垂直ですよ、垂直。
よく降りられたなあ、あんなとこ。
若かったなあ、ほんとに。


Comments off

風邪の向こう側

今日も早起き。4時前に起きました。
お風呂をカビキラーしたり、お義母さんの畑からもらってきたほうれん草を茹でたり、朝飯前にせっせと働く。
お天気が下り坂という予報だったので、犬の散歩も早めに行きました。
それから、ケーブルテレビのホームターミナルの交換工事。
午後の予定だったのですが、午前中に行ってもいいですか?という電話があり、10時頃に工事担当の方が来訪。
それが済んでから、自転車屋さんに自転車と私を軽トラでピックアップしてもらう。
タイヤがダメになってたので、後輪をそっくり交換してもらったのです。
帰りは自分でこいで帰ってきました。
帰宅後、年賀状の印刷。
3時すぎから妹とスカイプ。

そんなに無理をしたつもりはないのですが、だんだんと風邪サイドに移動しているような感じです。

喉が痛い。

耳の下も腫れている。

風邪の向こう側に行かないよう、なんとか踏ん張りたいところ。


Comments off

お祝いと風邪

夫は次の日曜まで休みなしなので、今夜、クリスマスのお祝いをしました。

といっても、地味に好物だけをつくっただけです。

カルボナーラ、サラダ、ローストビーフ。以上3品。
それとワイン、ケーキ、コーヒー。
ケーキは、普通のショートケーキを買ってきてサンタと雪だるまの飾りを差しました。
この飾りは、去年買ったケーキについてたのを取っておいたもの。

NHKでやっていた動物の赤ちゃんの番組を観ながら頂きました。

静岡の日本平動物園の園長さんのエピソードを観て、めそめそ泣く。

みなさんは、テレビ番組の泣かせられるシーンで泣きますか?
けっこう、家族の前では素直に泣けないって人いるのではないでしょうか?
私は、堂々と(?)泣きます。
じゃーじゃー涙を流して泣きます。
洟もかみます。
ま、人それぞれですよね。

ところで、また風邪の境界線にいます。

ちょっとやばい感じ。

風邪シロップのんで、栄養ドリンクのんで、よく眠ろう。


ショックです。

コロコロさんに頂いた、たいせつなコップを割ってしまいました。
毎日お水を飲むのに使っていたのですが・・・。

テーブルでうっかり倒したら、ぱりん。と。
なみなみと入っていたお水は徹底的にこぼれるし、さんざんです。

なんてそこつものなんだろう。

あー、がっかり。


Comments off

帰ってきた早起き鳥

若者のように(?)朝がつらくなっていたのですが、2〜3日前からまた早起き鳥になりました。

今朝は3時50分に起きました。

やっぱり時間に余裕があるといいですね。


Comments off

私のパラダイス

今私がいる部屋は、2階のリビングと呼んでいる部屋なのですが、広さは10.5畳で本来6畳と4.5畳の続き部屋だったのです。間に壁をつくらなかったので、家全体の間取りは4LDKですが、面積的には5LDKです。
住み始めた頃は、1階のリビングダイニングで過ごすことが多かったのですが、今は2階の10.5畳のリビングにいりびたりです。

専業主婦になってからは、ほんとこの部屋(2階のリビング)で一日の大半を過ごしています。
「かくれが」というか「巣」というか、外の世界から身を隠している気になるのです。

ぽかぽかとした部屋に、家族みな(犬猫ですが)が思い思にくつろいでいると、心底幸せを感じます。


Comments off

突然の贈り物

日本語でいうところのボーイフレンドのお母さまが、素晴らしいりんごを送ってくださいました。
こんなにたくさん。

こんなすてきなものを頂くようなことは何ひとつしてないのに。

ありがとうございます。
おいしく頂きます。


Comments off

湖と助

私、助よりも湖がドエライ好きです。

これだけでわかったあなた、そうとうです。

なんのこっちゃ。