Subscribe to A PIECE OF PEACE Subscribe to A PIECE OF PEACE's comments

Posts tagged ‘つれづれ’

先日、父のメガネの下3分の1くらい(老眼鏡だと思っていたが、単なる近視矯正用だった)があまりにも曇っていたので「貸して」と言って磨こうとして、私はがく然としました。
曇っていたのは、汚れではなく、傷で文字通り曇りガラス化していたのです!

「お父さん!これはちょっと…新調しようよ、私がおごるからさ」

と言っても頑なに「いいんだ、いいんだ。メガネなんてこれでいいんだよ」と拒むのです。

母いわく、身の回りの物にお金をかけるよりも、その分旅行に遣いたいのだそうです。

ああ、若かりしころ、めっちゃおしゃれだった父はいずこに?
30年以上前(その頃はまだ『ブランド物』という概念はなかった)に、ピエール・カルダンの靴(当時で1万5千円したそうです)を買い、お会計をしている母の後ろで若者が「あんな靴を履く人種っているんだねえ」と羨望のまなざしで見ていたというのは、伝説なのか?

しかし、曇りガラスのメガネはあんまりなので、図書館が休館日の今日(父は毎日図書館に遊びに行く)、内原のイオンモールに行くことを約束させました。

「そのメガネじゃ、太田一高のエースのストライクがよく見えないよ」とか言って、「うん」と言わせるの大変でしたよ。

前もって調べたメガネの愛眼がよさそうだったので、父の車でそこへ直行。

チタンフレームの、なかなかすてきなのが買えましたよ。

最初は老眼のレンズが入ってしまい(なんで、測定のときわかんなかったのかね?)、さらに30分待って取り換えてもらいました。あの曇りガラスメガネは老眼鏡じゃなかったのか!と私は驚きましたが。
父は、近くのものはメガネなしで見て、遠くのものはメガネごしに見るという、いわゆる普通の近視だったのです。
老眼にならなかったなんて、信じられない。私ですら、老眼なのに。

「ほほう。良く見える」と、あったり前のことを言ってました。

だって…曇りガラスのメガネって…牛乳瓶の底以下では?

父がメガネのできあがりを待っている間、私はミスドでドーナツを買ったり、母と服を物色したりしてました。

父の運転で帰宅した私は、別件で、がく然。

キーホルダーが、ない!!

バッグの中身を全部出して探しましたが、やはりないので、軌跡をたどって電話してみたら、2軒目のイオン総合カウンターでビンゴ!
特徴を聞かれ「野球のグローブとボールがついていて…あっ、ミニチュアですよ、もちろん」と説明したら「リラックマもついてます?」「あっ、はいはい!ついてます!」ということで、無事、見つかりました。

でも、今日は、父のメガネがナイスになった以外は…てか、ハッキリ言って私はツイていませんでした。

まず、父の車に乗り込むと、なんか、水気を感じる。
見ると、いつも水を入れて持ち歩いているスタバのタンブラーのふたをよく閉めなかったらしく、こぼれてバッグの底に水が溜まってました。
iPhoneが無事だったのは、本当〜に不幸中の幸いでした。
バッグの中身はかなり濡れ、私のズボンもびしょ濡れになってました。

フリースのマフラーで可能な限り拭きました。

それから、イオンに内原郵便局が入っていたというのに、今日消印有効の懸賞ハガキを投函し忘れた。切手を買ったり、振り込みをしたりしたというのに!

帰宅後、わざわざ大きな郵便局まで投函に行きました。

そして夕飯後、父が「ドーナツ買ってたね。食べよう」と嬉しそうに言うので、私はお茶を煎れました。
買った内訳は、エンゼルテディパン3種(3人家族だから)と、必勝ドーナツさくらさくさく3つ、そして絶対ふたりは胸焼けするだろうから、と私の大好物のゴールデンチョコレートをひとつだけ、でした。

お茶を運んだ私が見たのは、ひとつしかないゴールデンチョコレートをにこにこして食べている母の姿でした。

がーん。

あんな甘くてくどくて甘くてくどいの、絶対私しか食べないと思ってたのに。

そして父は、こそこそとくまのドーナツのふたつめを食べようとして母に

「あらっ、もうひとつ食べてる!まいちゃんの分がなくなっちゃうでしょ!」

と、怒られました。そんなにおいしかったのか、くまのドーナツ。
父は残念そうに耳をちぎり(すでに片耳は食べていたので、耳なしのくまになった)、

「はい」

と、私に手渡してきたので「いいよいいよ、お父さん、全部食べなよ」と言ったら、嬉しそうに完食しました。さくらさくさくも食べたので「みっつも食べるなんて」と母に呆れられていました。

てか、70歳過ぎた老夫婦が、あんなに夢中になってミスドを食べるなんてびっくりですよ。

ひとりひとつぐらいじゃないと、食べ切れないかな?って心配してたのに。

たまに食べると珍しくて新鮮に感じるのかな?

可愛すぎてこんなの食べられな〜い。と、言いつつ食べちゃいました。

私はツイてなかったけど、父のメガネがいわゆるふつうのメガネになったので、嬉しいです。

猫と暮らす

元夫が「アド街が水戸特集だよ」と、メールで教えてくれたので、母とルミと3人で、母の部屋で観てきました。
ルミは、今年19歳になる老猫です。

ほんとは、私ではなく元夫が引き取る予定だったのですが、老い先短いので(たぶん)私が看取りたいと、予定を変更して私が実家に連れてきました。

そしたら、若い猫たちよりもずっと馴染んでいます。この家に。

朝は、ドアをするりと抜けて階下に降りて「なーごなーご」と母に甘えています。

人というのは動物になつかれると可愛いと思うみたいで、母もルミに返事をして可愛がってくれています。

そのうち、母がルミを抱いて寝てくれないかなーと、ムシのいいことを考えています。

だって、私のシングルベッドに3匹ですよ?

スペシャルポジション(私の左サイド)争いは絶えないし(機嫌がいいときは縦列で2匹寝ている)、足に乗られると重いし(苦しくて目が覚める)、でもまあ、私が選んだことですからね。

前は(ロフトベッドでないとき)は、犬まで乗ってることがありましたからね。

とまあ、愚痴っぽくなりましたが、実は、大変平和で幸せでございます。

猫は、神がつくりたもうた最高傑作の愛玩動物だと思っています。

母が地元のデパートに行くというので、運転手がてらお伴しました。

ここには、親戚が経営しているカフェが入っています。

この写真は今年のお正月に撮ったものです。

ひたちなか市に、母の兄の奥さんの弟(遠!)が創業したコーヒー屋さんです。
サザコーヒーといいます。

一度、現会長の鈴木誉志男氏にネルドリップでコーヒーを淹れてもらったことがあります。
舌がしびれるんじゃないかと思うくらい、おいしかったです。

そこで母にコーヒーとケーキをごちそうしてもらいました。

パナマ・ゲイシャというコーヒーは、1杯1,500円もして、びっくりしました。
なんでも、世界のコーヒーバイヤーにとって、競り落とすのが夢の豆らしいです。

その後、ウィンドウショッピングと、リアルショッピング。

何軒ものブティックの店員さんが、母に挨拶をするのでびっくり。
顔パス!?
母いわく「顔じゃなくて、買った服を覚えているのよ」なるほど。
今日着ていたコートも「よくお似合いになってますよ」と声をかけた店員さんがいましたっけ。

そそ、そして私は、久しぶりに2,000円以上の服を買ってしまいました。

アリスバーリーに、私の身体がはいる服があるなんて、夢にも思いませんでしたよ。
クロップドパンツを買ったのですが、穿いてみて驚いたのは、実際よりもスタイルが良く見えたのです(もちろん、たかが知れてますよ)。

「えっ。私、もっと太ってるのに!」と、試着室で呆然としてしまいました。

やっぱり、しまむらとかサンキとかと違いますね(失礼!これからも愛用させて頂きますから!)。

夢見心地でお買い上げ。

うーむ。やっぱり高くて良いものは、たしかに良いのだな。
てか、このトシになったら、いい加減安物の服を着るのはやめるべきかも(即刻やめなさい)。

母は、流行とコーディネイトを参考に行ったそう(母はとてもおしゃれなんです)。
選びに選んで、カットソーを買ってました。

その後、セールになっていた父のベストを買い、お総菜を買ってデパートを出ました。

ニトリに寄って、私は部屋におく姿見、母はスツールを購入。

貧乏くさい不細工なムスメを連れて、母は恥ずかしかったかもしれないけど、楽しかったです。

もう何回目だ。

引っこ抜かれたスパティフラム

あるじを失った鉢


鉢を落とされないだけ、ましかも。

もうあきらめた方がいいのかな、このスパティフラム。

実篤!

かぼちゃの絵でも描きたいくらいだ。

かあちゃん、うれしいよ。おまいらが仲良くて。

早朝5時、大きな物音で目が覚めました。
iPhoneの懐中電灯アプリで部屋を照らしてみると、CDラックの上に置いていたスパティフラムの鉢をララちゃんが落としたようでした。
床に散乱する土。

ものすごく大変な思いをして片づけ、勢いづいてそのまま引っ越しの荷ほどきに突入。
何しろ、必要最低限(以下)の段ボールしか開けていなかったのです。

朝ご飯も食べず、黙々とパンダの段ボールを部屋に運び、ガムテープをはがす。
9割が本(とマンガ)でした。

お昼を食べ、あまりにも疲れたのでロフトベッドに上がり、チョコレートを食べながら休憩。

ベッドの上から撮った写真。

もうちょっとって感じ。

ここは、こんなもんかな。

しかし、床はこんな状態。

いつの間にか寝入ってしまい、夕方になってました。

お夕飯を食べた後も、段ボールを全部開封することを目標にがんばる。

そして犬猫は途方にくれる。

まだ、ストールとか、ガーターベルト(もう二度と身に着けないだろう)とか、なぜかアメフトのボールとか転がってるんですけど、今日はもう終わりにします。

まだ前の家に本(とマンガ)と衣類があるので、なるべく早く取りに行って、きれいに掃除をしたいです。

本棚にけっこう余裕があったので、気前よく収納してしまいましたが、前の家に残してあるものの方を持ってきて、また入れ替えることになると思います。

中学生の頃に買ったマンガがまだあるんですけど(←バカ)、妹に「ヘタに処分しない方がいいよ。後でまた読みたくなって、お姉さんのことだから、高額で買い戻したりしそうだから、段ボールに入れてしまっておいたら?」とアドバイスを受け、そうだな、なんでもかんでも手放すことはないのだな、と思いました。
今、断捨離が流行ってますからね〜、うっかり、離さなくてもいいものまで断ち切ってしまいそうです。

選別が大事ってことですね。

最近、離婚のアナウンスをして、みなをびっくりさせましたが、今回はもっと穏やかなものです。

近々、プライベート用のメールアドレスを変更します。

あまりにも文字数が少なく、グローバルなつづりだったせいか、外国からのスパム受信専用アドレスと化してしまいました。

アドレスはもう決まっているのですが、例によって、今日はつかれているので後日改めて一斉送信します。

ではでは。

夕べは、土浦からの帰宅後、母が用意してくれたお夕飯を頂きながら、爆笑問題の番組を観た。

そして、とんねるずを予約しようとしたら、父の予約とバッティングしてNG。

しかし、外交官黒田康作は予約できたので、安心して、母と一緒にとんねるずを観ました。
母は毎週黒田康作を観ているらしいのですが、今回、私がかなり心配をかけたので疲れたらしく「眠くなっちゃった」というので「黒田康作は録画予約できたから、明日一緒に観ようよ。もう寝たら?」と勧めたら、そうだね、といって母は就寝しました。

そしてさっき、私は、リビングのWOOOを操作してがく然。

黒田康作が、ない!

松本人志の??な話も「消さないでね」って念を押しておいたのに、ない!

母に言ったら「ああ、お父さん、消しちゃったんでしょ」とあっさり。
母も、何度もそういう目に遭ったらしい。

何を思って父が削除しているのかはわかりませんが、頼んだことをもうろくして忘れているのだとしたら、これまた別の問題です。

たかがドラマ1話とバラエティ番組を観られなかったから、ショックを受けたのではないのです。

この先ずーっと、こういうパターンが続くのか、と思って凹んだのです。

11時くらいのことだったのですが、あまりの精神的ダメージに具合が悪くなり、お昼ごはんは私の分はつくらないで、と母に頼み、ベッドに入りました。

目を覚ましてメールチェックをしたら、ブログに誹謗中傷のコメントがついていました。
しかも、私のフルネーム入りで(カタカナだったけど)。

雪も止まないし、今日は、ヤマトを観に行くのはやめにしました。

ま、こういう日もあるでしょ。

頼む人が間違っているかもしれませんが。

ぜひとも、年号を廃止して欲しい。

お願い、西暦に統一して。

今日、離婚届を提出したのですが、記入にあたり一番悩んだのは、今年が、

平成22年なのか。
平成23年なのか。

愛用の手帳はこじゃれたものなので、2011年としか載ってないし、iPhoneのカレンダーをみても(アプリを探せばあるのだろうけど)、2011年としかわからなかった。

結局、市役所内をウロウロして、適当な掲示物を見て、平成23年だと推測できた訳で。

それに、昭和から平成にまたがって生きている人は、換算が大変なのよ。

干支は…。

干支は、いいわ、このままで(マツコ・デラックス風に読んでください)。

いや〜そんなたいしたことではないんですけど。

今日も土浦〜茨城町の往復。

まさか1ヶ月後に茨城町に引っ越しているとは想像しなかった先月、HRT治療の予約を今日の9:30に取ってあったんです。

きっちり1ヶ月ぐらいで効果が切れるので、予約を先延ばしにしたり、こっちで病院を探すよりも、がんばって行って、紹介状を書いてもらうことにしました。

しかし、そんなに寒い思いをした訳ではないのですが、風邪をひいていたみたいです。運転している最中も、待っている間も、喉は痛いし、眠くて眠くて。
予約は9時半だったのに、呼ばれたのは11時。押しすぎ。
終わってから、前の家に寄って、笑っていいとも!を観ながらこたつにあたらせてもらいました。
もちろん、遊びに行った訳ではなく、引っ越しの続きをやるためです。
でも、疲れて眠くて、こたつで寝入ってしまいました。

夫はご飯を炊いて、なにやら炒め物をつくっていました。
節約のためと、買い置きの食材を消費するために自炊しているようです。

「よくやってるね」

と褒めると

「クックパッドを見て、簡単につくれそうなのをつくってるだけだ」

と謙遜していました。

じゃ、ヤフオクに出したものの誰も入札してくれない「食卓の教科書」という千趣会の初心者向けの料理本シリーズをそっくり全巻あげようかな。と思ったとたん、私のケータイが「チンチン(ガラスを鳴らす音です、念のため)」と鳴り、即決で落札されたというメールが届きました。

これは、神様が彼に与えたもうた試練なのでしょうか。

しかし、すごいタイミングでびっくりしました。