Subscribe to A PIECE OF PEACE Subscribe to A PIECE OF PEACE's comments
Comments off

リバウンド

気が狂いそうな食欲のおもむくままに生活していたら、体重がすごいことになっていた。
まあ、当然の結果なのですが。
嘆き悲しむよりも「おっしゃ!がんばって落とすぞ!」と前向きなことだけが救い。


Comments off

My great mother

今まで何度も自慢してきましたが、私の母はすばらしい人です。

美人で聡明で努力家で勤勉で…。

そんな母の美点を、何一つ受け継がなかった私(涙)。

さておき、今日も母のMacのレクチャーに実家に行ってきました。

母は「わからなくてできないから、何もやってないのよ〜」と言ったのに、私は発見してしまいました。

母の努力の跡を。

dscf3451dscf3452

ここまでできる古希を過ぎた人は、そうそういないのではないでしょうか。

ネットで知りあって、私を何度も何度もたくさんたくさん助けてくださった方々に、土下座行脚の旅に出たいです…。

自分が恥ずかしい。


Comments off

イースター

いつもは教会へはクルマで行くのですが、今日は祝会があり、ふたりでお酒を飲もう!ということになり、バスで行きました。

持ち寄りの料理は、オレンジバターケーキ。

昨日、なんやかんやと忙しくて、夜中に焼きました。

4月から異動で牧師が代わっています。
私たちの聖婚式を挙げてくださったゆかりの深いS海先生と入れ替わりに、F井先生が来られました。とても明るい牧師さんです。私たち夫婦と同い年。

今回は、洗礼も堅信もなし。

料理持ち寄りの祝会は、今回も豪華でした。

dscf3437dscf3438dscf3439dscf3440dscf3441dscf3442dscf3443

私のオレンジバターケーキも売れ行きがよく、ほっとしました。

S水さんがこしらえるミートローフは絶品で私の大好物なのですが、S水さん宅では昨日「まりこさん、これお好きなのよね」という会話のもと調理されていたそうです。
恥ずかし〜。

片づけが一段落したところで、おいとましました。

もう、すっかり春なんだな〜。
と、駅までぶらぶら歩きながら、しみじみと時のうつろいを感じました。

ところで、イースターエッグ。
夫がなにやら、N田先生とお話ししているので聞いていると
「イエスさまが裸足です。芸が細かいと思いませんか?」
「ほう。本当だ」
「そして、裏返すと、後ろから見た絵になってるんですよ」
「ほほう」

dscf3445dscf34461

まったく、酔っ払いは(笑)


Comments off

ゆれるまなざし

最近、毎日お化粧をしています。

お化粧をした状態は息がつまりそうでキライなんだけれど、した顔は好き(しない顔よりはね)なので、毎日息苦しく過ごしています(そ、そこまで!)。

そしたらね、聞いて聞いて!
お義母さんにダメ出しされちゃったの!

「アイシャドウが濃すぎるよ」

えーっ!

この程度で!?

夫に確認したら、やっぱりそんなに濃くないと。

でも、明日はもっと控えめにしようかな。
素直なとこだけが取り柄なんで(笑)


Comments off

初陣は負け戦

レッドソックスに入団した田澤くんが、レッドソックスのマイナーチーム”ポートランド・シードッグス”で、開幕戦デビューを果たしました。

9日の木曜日、レッドソックスの田澤純一がメーン州ポートランドで行われたポートランド・シードッグス対コネティカット・ディフェンダーズ戦に先発した。シードッグスはレッドソックスのマイナー球団で、木曜日は開幕戦だった(4月9日付ポートランド公式HP)。

 田澤は5回を投げて毎回走者を出したが、奪三振7、失点1と好投した。特に5回は先頭打者に3塁打を許したが、そのあとの打者を連続三振とポップフライに打ち取り、得点させなかった。

 しかし、打線の援護がなく、シードッグスは3対0で破れ、田澤が敗戦投手となった。

junichidebut

ウェブサイトでは、大歓迎ムード。

tshirt

みなに愛される、すばらしい投手になることでしょう。


Comments off

素っ気なくてもいいの

先日、mixiに夢の君がメッセージを送ってくれました。

きゃーきゃー騒ぎながら、クリックしてみたら…。

thanks

がっくりするよりも、笑っちゃいました。
「もーう、宮田くんたら(はあと)」って感じ。
おめでとうメッセージをくれた人(たぶんたくさん)に、一生懸命返事を書いたんでしょうねえ。

だいぶ慣れたな、私も。


Comments off

初めての巻き毛

今日は、初めてパーマをかけた日。
バブルの頃に前髪だけかけてたことあったけど、それはパーマとは呼べないと思う。

奈良の大仏みたいになっちゃったらどうしよう?とか、大泉さんみたいになってもなあ、などと心配しつつ行きつけの美容院に行きました。

前もってネットでいくつか候補をプリントアウトしていたので、それを見ながらスタイリストのY口くんと相談。

で、決めたのが、これ。

103tr_lモデルは私ではありません

ロッドを外すまでドキドキしてましたが、仕上がりをみた私は大満足。
ゆるゆるで、ふわふわで、くしゅくしゅです。
まるで、宗教画に飛んでいる天使みたいです(嘘)

Y口くんは、天才だ!(しかもイケメン)

「カットもパーマも上手なんですね」と言ったら、笑って「ありがとうございます」と答えてくれました。

初めてのくるくる頭、ララル♪

写メ撮ってもらったり、家に帰ってセルフタイマーで撮ったりしたけど、すっごく写りが悪い。だから、載せません。
やっぱり篠山紀信に撮ってもらわなきゃだめなんだな(はい?)


Comments off

リップスティック

口紅、買ったときはイイと思ったんだけど、使っているうちに飽きちゃったり、好みが変わっちゃったりしたことってありませんか?

dscf3423

この写真の口紅がそうなんですけど、使い切っていないのに捨てるなんて吝嗇な私には到底できません。
「早くなくならないかなあ」と思いつつ、使ってました。
そして、とうとう、リップブラシなしでは使えないところまで使いました!

で、今、悩んでいます。

リップブラシを使ってまで、好きじゃない口紅を塗り続けるのか。思い切って捨てるか。

みなさんならどうします?

ちなみに妹と夫の意見は「捨てる」でした。


Comments off

具合が悪いです。

お夕飯食べた後、2時間ほど眠る。(ちゃんとベッドで)

友達からの電話で、1度起きる。

だめだ、今日はもう業務終了だ。
明日、4時起きで夕飯の後片づけとお弁当づくりと朝ご飯のしたくだ。

だから、おやすみなさい。


Comments off

ちゃんと検証してね

今日、私の実家に、母のMacのレクチャーに行って来ました。
今回は夫が一緒なので、大船に乗った気持ち(笑)

しかし、メールの設定でつまづく。

送信はできるのに、受信がどうしてもできないのです。

BIGLOBEの公式サイトには、画像入りで設定ガイドが載っています

何度も何度もガイダンスに従って操作しているのに、できません。

仕方がないので、サポートに電話しました。
そしたらさ、対応がひどいのなんのって!

名乗らない。入力内容が間違っているのでは?なんて言う。上から目線。しまいには「MacMailの不具合かもしれないので、アップルさんに電話してください」ですと。

いいのか?これで。

夫も私も頭を使い過ぎて疲れ果てたし、夕方になってしまったので、母に設定ができなかったことを謝って、実家を後にしました。
途中、モスバーガーに寄ってお夕飯。

帰宅し、私はバタンキュー。お化粧も落とさず、歯も磨かず、ベッドに入ってしまいました。

私がぐうぐう寝ている間、夫はひとりで解決方法を探してくれていました。

そして、このページを見つけたそうです。
で、で、ここ!

詳細タブを押すとポートを指定する場所があります。
ここのセレクトボックスからAPOPを選択します。
するとポート番号も110になるはずです。
SSLのチェックは外したままです。

この部分が、公式サイトに載っていないのです!
このおかげで、どんだけ夫と私が疲弊したか(特に夫)。

で、夫が母のアカウントを自分のMacに設定してテストしたところ、ちゃんと送受信できたそうです。

公式サイトのガイダンスを作った人は、送受信ができることをちゃんと検証したんだろうか?

と夫が強く言っておりました。

明日になってもこの怒りがおさまらないようだったら、BIGLOBEに苦言メールを書こうかと思っています。