Subscribe to A PIECE OF PEACE Subscribe to A PIECE OF PEACE's comments
Comments off

スッキリ!

点滴が取れました!
もうあのナビタイムのように寄り添うスタンドを、がらがら連れて歩かなくていいんだ!

バンザイ?(^O^)/

でもまだ私の体からは管が1本でている。
皮下脂肪ドレイン。
私は肥満管と呼んでいる。これは、歩くときは首からポシェットを下げて、その中に入れます。
200904301441000

あと不安なのが、お通じ。
27日の昼間、自宅で浣腸をして出して以来、ただの一度もない。

力んで傷口が開いたりしたらイヤだよぅ。

お粥は7分粥。
今夜は普通食かな?


Comments off

看護師さんに、パンツが小さい!キツい!締め付けが心配!と、さんざん脅されたので、ノーパンになっちゃいました。

そこへ、執刀医の春日先生の回診。

恥ずかしい〜。

春日先生はイケメン。
手術のときは、堺雅人さんに似てると思ったけど、術衣を脱ぐと全然違ってた。くっきり二重瞼のさらにイケメン!
のだめにでてた、この大学で二番目に有名な〜って言ってた大河内くん役の遠藤くんに似てた。

きゅ〜ん!

手術が終わったとき、先生ありがとうございました。って言ったら、黙って私の腕をポンポンって叩いたんですよね。

おとといの地獄の夜、何度、そのポンポン!を思い出して耐えたか!

とまあ、こんなしょうもないことが書けるくらい順調です。

でも、Macが全然恋しくないのは、やっぱりまだまだなんだろうな。


Comments off

経過報告

消灯前には眠ってしまったらしい。
12時頃、痛み止めの点滴をしてもらう。
次に起きたのが、さっき。自販機でいちごオレを買ってきて飲む。

いかん、眠くなっちゃった。
体が睡眠を欲しているのでしょう。


Comments off

歩いています

さっき、看護師さんに清拭をしてもらいました。
手伝ってもらってパジャマに着替えたら、とっても気分が良くなりました。
尿の管も抜いてもらったので、なんと!談話室まで歩いて行きました!
2〜3本電話をかけたら、耳が遠くなってすごい汗が出てきたので、ゆっくり部屋に戻りました。
傷口も力んだり、触ったり(そんなことするのは先生だけですが)しなければ、だいぶ痛まなくなりました。

!!!

今、屁が出ました!

やったー!
お昼が食べられる!

また報告します。


Comments off

手術しました

今日の午後、無事手術を終えました。
2時間かかりました。
5時頃麻酔が切れて、痛み止めを点滴してもらいました。

が!!!

MAX痛いです!!!

動けない!!!

8時になったら、お水が飲めるので、それを希望に耐えます。


Comments off

入院しました

虫垂炎の疑いで、夕べ入院しました。

ところが、今、痛くないのよ〜!

何ともなかったら、恥ずかし〜。


Comments off

お腹が痛い

今朝から右下腹部が痛いです。

でもがんばって洗濯もしたし、お風呂も洗ったし、食器を洗ってふきんも洗って、犬の散歩にも行った。
やってないのは、掃除機かけ。
でもねでもね、歩く振動でずっきんずっきんするんですよ。

便秘かと思って、さっき、浣腸を使いました(ビロウな話ですみません)。

でもまだ痛いの。

夫に、残業しないで帰って来てもらうようTEL。
かかりつけの病院は、6時まで診察してくれるのです。
早退しようか?と言ってくれたけど、そこまでしなくていい。と言いました。

犬どもは「ねえねえ、3時の散歩は?散歩、散歩、散歩!」とつぶらな瞳で見つめるし。

とりあえず、掃除機はかけない。だって、うち、掃除機かけるの30分かかるんですよ。

洗濯物も取り込んでたたんだし、夫が帰ってくるまでおとなしくしていよう。


Comments off

春菊

お義母さんの畑の春菊の花がが咲きました。

dscf3459

そうですよ。
春がくれば、花が咲くんです。
鍋の材料だけじゃないんですよね。

それにしても、可愛いな。


場所は、下北沢のモナ・レコーズ。
改装してライブスペースが新しくなり、そのこけら落としがリカちゃんのライブなのです。
13時開演の、ランチつきライブです。
カシスビールを選び、タコスライスを頂きました。
カシスビール、甘い・・・。タコスライスってわかってたら、コロナにしたのに。
食べ終わってから、ギネスを注文しました。

さて、セットリストは次のとおり。
第1部
1.ハミングな日々
2.sleepy
3.shine
4.Sunday morning and afternoon
5.風に吹かれて
6.breakfast
7.花びら

第2部
8.美しい飛び方
9.ピアノーベル
10.sunflower
11.True or False
12.How is the weather today?
13.Have a nice day

アンコール:フリスビー(リカちゃん、泣きながらピアノ弾いてた)

MCもおもしろいし、演奏もフレッシュで歌もきれいだし、リカちゃん最高!

ワンマンライブしか来なくてごめんね。って謝ったら「いいんですよ〜。普通のライブは時間が短いですからね」と、やさしいフォロー。
だからリカちゃんが大好き!


Comments off

夏よ、来い!

なんだか最近、というか、ここ数年、早朝にせっせと働いている気がする。
今朝も4時半に起きて、たけのこの下茹でをしたり、洗濯をしたり、夫のお弁当をつくったり。
で、日中は、早朝ほどの勤労意欲が湧かないんですな。
なんなんだろ?

ふと思いついて、実家に電話した。

「お母さん?急なんだけど、今日さ、良かったら遊びに来ない?パソコンやろうよ」

そしたら、母は習い事(ヨガ)で、父は平成21年度 第61回 春季関東地区高等学校野球大会 茨城県大会(長!)」を観戦しに行くということだった。

で、父に代わってもらった。
私は女子高出身なので、父と一緒に父の母校・太田一高の応援によく行くのです。

「あのな、まりこ。今日の対戦相手は、常総なんだよ」

!!!
オー、ジーザス!
なんてこったい!

胸を借りる気持ちで、と言ったら「でも、もしかしたら勝つかもしれないからな」と父は言った。たしかに。

でも、2-0で負けちゃってました。
大敗じゃないだけ、健闘したといえましょう。

うーん。91回選手権が楽しみだな!
樫村侑弥くん最後の夏か。

太田一高ナインよ、お願い、お父さんを甲子園へ連れてって!