Subscribe to A PIECE OF PEACE Subscribe to A PIECE OF PEACE's comments

Archive for the ‘dog and cat’ category

魂を半分

以前飼っていた猫「えーちゃん」がある日帰宅せず、元夫と私は毎日探し回った。張り紙をし、タウン紙に「探してます」の記事を載せてもらい、できる限りの手を尽くしたが、とうとう見つからなかった。
輪禍に遭ったのか、連れ去られたのか、知りたかったがそれもかなわなかった。
そしたら、残された「れいちゃん」の性格が変わったのである。
それまで、社交的なえーちゃんの陰にかくれるような臆病な猫だったのに、ひとことで言えば「愛嬌のある猫」に猫変したのです。
なんか、えーちゃんの性格が半分入ったみたいだった。
そんな神秘的霊的なことって現実にあるのか?と思ったけれど、私は元夫にそう言ってみた。
そしたら、かなり現実主義(だと私は思っている)な元夫はこう言ったのです。

「おれもそう思った」

れいちゃんは、おもしろく愛嬌をふりまき、私達に幸せな時間をもたらしてくれ、12年の生涯を閉じた。

その数年後、私達は始めて長毛種の猫を迎え入れた。
まるでディズニーのマリーみたいな猫は、ミンミと名付けられた。
美猫なうえ、性格も人懐こく来客みなに愛される猫となった。

その後、私は幼友達がネットにアップした三毛猫に一目惚れし、頼み込んでもらい受けた。
「ララちゃん」である。
ララちゃんは、ひとたび慣れた人にはなついたが、臆病な猫だった。
びっくりまなこが愛らしい、可愛い可愛い三毛猫だった。

私と元夫は、訳あってお別れすることになり、私は、かんちゃん(犬)とミンミ、ララちゃん、ルミの3匹の猫を連れて実家に戻った。
今年の1月、うっかり外に出してしまったララちゃんが帰宅しなかった。
私は、えーちゃんのときと同様、自分にできる限りの手を尽くして探した。
迷子札もつけてある、ワクチンも打ってある、避妊手術もしてある、と後悔材料がないことだけが救いだった。

やがて、ミンミの性格が変わった。
ララちゃんの性格が半分入ったみたいだった。
社交的だったのが臆病になり、鳴き方も鳴き声もちょっとララちゃんに似ている。

ララちゃんはウチが大好きだったから、よそが良くて帰らないということはないと思う。
だからもう、この世にはいないのかもしれない。

ララちゃんを待ち焦がれる私を神様が気の毒に思って、ララちゃんの魂を半分ミンミに入れてくれたのかもしれない。
れいちゃんも、えーちゃんの魂が半分入っておもしろい猫になったのかもしれない。

それは、待ちわびる飼い主を憐れに思った神様がくれた、ちょっとしたプレゼントなのではないだろうか。

ララちゃんが居なくなった数ヶ月後に、ルミが19歳の生涯を終えた。
後悔のないように愛したから、さびしくなったけれど悲しくはない。

妹は「ミンミは多頭飼いには向かない性格だと思うから、1匹で大切に飼ってあげて」と言う。
私も同感なので、ミンミが天寿をまっとうするまで、文字通り猫可愛がりするつもりである。

8月5日に、強引に成犬を飼うことにした。
避妊している雌犬、7歳。

父は、すぐさま解き放て!と怒号し、私が犬にしがみついていると、「その犬と出て行け!」と、裸足で追いだした。
靴だけは履かせて!と靴だけ履かせてもらい、犬を車に乗せて私は役場に行き、犬の登録をし、「当座の荷物を取りに行かせてほしい」と家に電話したら、父は

「その犬を連れて帰ってきなさい」

と言ってくれた。

そして、テオドア愛称てんちゃんは、わが家の一員になった。

外飼いで、ほとんど散歩にも行っていなかったようだ。

てんちゃんは、とにかく飢えていた。

食べ物にも、愛情にも。

かんちゃん(去勢していないオス犬、13歳)は、良く言えば優しくて、悪く言えば弱虫なので、てんちゃんに「どうぞどうぞ」といった感じで、遠慮しているようだった。

いけない。

これではいけない。

と思ったが、人間の都合を押し付けてはいけない。
彼らのペースでゆっくりと。

とりあえず、何をするにもかんちゃんを優先し、それをてんちゃんにわからせるようにした。

てんちゃんはかなり賢く、それはほどなく理解したようだった。

ただ、たまに理性が負けてしまうことがあり、同じものを近い距離で食べていると心が焦りに焦って、かんちゃんを襲うことがあった。
あの食べ物も、あたしのもの!と思ってしまったのだろう。

困ったなあ、と思いながらも、私は待った。
てんちゃんが、私達の愛情を信じてくれるのを。

そしたら、最近、かんちゃんに歩み寄るというか、敬うというか、望んでいた形が実現しつつある。

そのことを母と話していたら、母はこう言ったのです。

「衣食足りて礼節を知るってやつだね」

なるほど。

もう、あくせくしなくても、この人たちは公平に与えてくれるから、とわかってくれたのだろう。

ポエングで寝ているところを起こして、降ろして、そこにかんちゃんを寝かせても怒らない。
素直に、自分のベッドに行く。

ありがとう、てんちゃん。
わかってくれて。

今のところ、一番はかんちゃんだけど、きみのことも一生大切に愛するからね。

夕べも帰らんか?と思ったものの、一応、雨の中家の前の道路に出て

「ミンミ」

と呼んだら、お隣の家の玄関先で雨宿りしていて、私の姿を認めると、さっ!と車の下にもぐってしまった。

それから、一度家の中に入ったり、根気強く呼び続けたり、沈黙してみたり、すごーく難儀して、とらまえました。

長毛種の雑種なので、お腹は枯れ葉とゴミだらけ。

フードをやると、すごい勢いで食べました。

そして、よほど疲れたのか、夕べはしおらしく私に寄り添って寝ました。

今日もまだ疲れてるみたいです。

野宿ってつらいニャ。

おでこはこきたないし。

でも、精彩を欠くというか、ララちゃんに向かって唸らないので平和です。
このしおらしさがいつまで続くことやら。

先日、とうとう力ずくで網戸を破かれてしまいました。

仕方がないので、部分補修するまで応急処置をしました。

ニャンて書いてあるんニャ?


両方から、透明な荷造りテープをがっちり貼って、札も貼ったんだけど…無理だよね、多分。

幸い、ここ数日涼しいので、サッシを開けることがなくて事無きを得ていますが、暑くなるまでに頑丈に修繕しなきゃ。

地震前は、この6畳の洋間から全然出なかった猫たちが(ルミを除く)、ドアを開けっぱなしにしたのをきっかけに、家中を探検し、すっかり慣れてくれました。
三毛猫のララちゃんはすごく警戒心が強いので、やっと母に体を触らせる程度ですが、ルミとミラは、父・母両方の膝の上で寝るまでに。

そこで、私の部屋のドアを閉めていると猫たちが自由に出入りできないので、ペット用ドアくぐーるなるものを購入。

ペット用ドアくぐーる

サイズ、迷ったのですが、大型犬用にしました。

かんちゃんは中型犬なのですが、もし小さくて出入りできなかったら困ると思って。

でも今だけかもしれませんが、かんちゃんはほとんど1階のリビングで過ごすようになりました。
寝るのもそう。
お気に入りのポエングにモノが乗っていて寝られないし、部屋も片づいていなからかもしれませんが。

もう、私の部屋でくつろぐことはないのかな?

だったら、猫用でよかったかも。

まあ、備えあれば憂い無し、と言いますし、私の部屋に入りたいときに、いちいちノック(するんですよ)しなくても済むから、よしとすることにしよう。

今日、取り付けたいな。
もちろんDIYです。

昨日届いて、まだ開けてもいないのですが(汗)。

猫と暮らす

元夫が「アド街が水戸特集だよ」と、メールで教えてくれたので、母とルミと3人で、母の部屋で観てきました。
ルミは、今年19歳になる老猫です。

ほんとは、私ではなく元夫が引き取る予定だったのですが、老い先短いので(たぶん)私が看取りたいと、予定を変更して私が実家に連れてきました。

そしたら、若い猫たちよりもずっと馴染んでいます。この家に。

朝は、ドアをするりと抜けて階下に降りて「なーごなーご」と母に甘えています。

人というのは動物になつかれると可愛いと思うみたいで、母もルミに返事をして可愛がってくれています。

そのうち、母がルミを抱いて寝てくれないかなーと、ムシのいいことを考えています。

だって、私のシングルベッドに3匹ですよ?

スペシャルポジション(私の左サイド)争いは絶えないし(機嫌がいいときは縦列で2匹寝ている)、足に乗られると重いし(苦しくて目が覚める)、でもまあ、私が選んだことですからね。

前は(ロフトベッドでないとき)は、犬まで乗ってることがありましたからね。

とまあ、愚痴っぽくなりましたが、実は、大変平和で幸せでございます。

猫は、神がつくりたもうた最高傑作の愛玩動物だと思っています。

今日は猫の日でしたね。

せっかくなので、きょうのにゃんこを紹介しましょう。


ララちゃん。7月生まれぐらいらしいので、今、7ヶ月ぐらいか。
三毛猫が大好き!!
全然人慣れしていないという野良猫を、小学校時代の友達に頼み込んで捕獲してもらった。そしたら、すごくなついてくれた。可愛い。すっごく可愛い。
しかし、かんちゃん、緊張感ねえよ。犬のくせに。


ルミーナ。やはり7月生まれぐらいだったような気がする。
なんとこの夏で19歳!!
もらった当時は、生まれた日を覚えておくなんて風潮なかったもんな。
ここだけの話、最初の夫と結婚していたときに飼っていたアビシニアンが産んだ子です。離婚後に産まれたのをもらったのです。次の夫しか、そのことを知りません。
今、この家に一番なじんでいる猫。ベテランは違うね。


ミランダ。文句なしに可愛い。なんといっても可愛い。愛称ミンミ。
えーと、2004年6月25日産まれ。もう今年で7歳か。早いなあ。

実篤!

かぼちゃの絵でも描きたいくらいだ。

かあちゃん、うれしいよ。おまいらが仲良くて。

今日、隣の家の犬に二の腕を噛まれました。

少し腫れて熱を持ってるけど、穴が空いてなければ心配ないそうです。

ものすごくびっくりしました。

隣の家は、犬を2匹飼っています。
ボクサーっぽい雑種の犬と、純血種かどうかわからないビーグル。
ボクサーっぽい犬は「パンジー」、ビーグルは「マメ」と言う名前です。

パンジーが仔犬の頃は、とても人懐こくて可愛かったのですが、いつしか正真正銘の番犬になっていました。
とにかく吠える。
我が家の玄関を出入りしても吠える。
郵便やさんが来ても吠える。
宅配便の人が来ても吠える。
もちろん、かんちゃんを連れ出すときは、さらに吠える。

私は、友好的になってほしくて、食べものでつることにしました。

犬用ビスケットです。

先日、おうちにだれもいないようだったので、私はちょこっと敷地というか駐車スペースに足を踏み入れ、ゆっくりとビスケットをあげようとしたら、手にかけていたパーカーにパンジーが噛みついたのでびっくりしました。
引っ張ったらフードがびよ〜んと伸びて、うわあ、警察犬の訓練みたい。と思いました(犯人を捕まえるシーンね)。

やっと離してくれた(というか、むしりとった。穴が空いた)のですが、私はそれでもパンジーが昔のように心を開いてくれるとを信じていました。

今日も、ちょこっと駐車スペースに侵入してビスケットをあげました。

すると、奥につながれているマメにビスケットを投げたとたん、パンジーは、がぶりと私の二の腕に噛みついたのです。

パンジーに向かってビスケットをあげるときは、手ずから食べてくれますよ。少し指を噛むけど、ケガする程度ではない。

でも、マメに向かって投げたのを見て、

「ビスケットは全部オレのものだ!」

と言いたかったんでしょう。

その、愛情に飢えたパンジーが可哀想で、なんでもっと可愛がってあげないのかなあ、隣のご家族は。と思いました。

基本、散歩は行っていないようです。

その代わり、運動不足解消のためか、ロープを張ってそこにつないで可動式になっているんです。

噛まれた私の二の腕も痛かったけど、パンジーの心はもっと痛かったと思う。

あんなにほったらかしにしているのに、なんで飼うんだろう?

と、いつも両親と首をひねっています。

初代の犬(しし丸という名前だった)はもっと気の毒で、奥さんがバックで車庫入れしたときに車で足を踏まれたらしい(歳をとっていて機敏さを失っていた)。
そして、放置。
老衰で死亡。

普通、ここで、もう犬を飼うのはやめようって思いますよね。

それでもパンジーをもらってきて、犬小屋はしし丸のお古ですよ。

せめて、新しいのにしてあげましょうよ。

愛情が足りないと、犬もすさむのかな。

私はこれからも、パンジーを愛してあげたい。

引っ越し後、初めてデジイチで写真を撮りました。

ルミとかんちゃん

ルミは、基本的に犬がキライなんです。
温かさ優先か。