Subscribe to A PIECE OF PEACE Subscribe to A PIECE OF PEACE's comments

やりました!優勝です!!

yusho

幸先のいいスタートだ♪

これからも応援、がんばるぞ!


対戦相手は明治安田生命。
神宮球場に着くと、ちょうど前の試合が終わったところでした。

イセさんから、夢の君の写真を頂いてしまいました。
イセさん、ありがとう!

yasu01

夢の君、今日もベンチスタート。

でもきっと出番はあるはず。と思って観てました。
そしたら、期待通り、池辺くんの代走で出ました。
そして、バッターボックスにも立ちましたよ。

試合結果はこちら。手抜きですみません。

result01

こうして見ると、夢の君、指名打者で2番だ(笑)

という訳で今日も勝ちました。

夢の君も最高でしたけど、大塚くん!

ツーアウト1・3塁というピンチの場面でラストバッターを抑えたのですが、その堂々としたマウンドさばきにびっくり!
期待がふくらみます。


Comments off

ホワイトデイ

「クリームチーズとスモークサーモンを買ってあるんだよね」と言ったら、夫が食いついてきました(笑)
で、食パンよりは良さそうなパンを求めてスーパーをはしご。ベーグル高いんだもん。
パスコのイングリッシュマフィンでサンドウィッチをつくることにしました。
それと、先週のお弁当のおかずの残りのごぼうサラダと、ちくわとアスパラをわさびマヨネーズで和えたもの。見切り品の揚げ出し豆腐。ワイン。

dscf3347

ワンプレートディッシュと言えば聞こえはいいですが、要は残り物の盛り合わせです(笑)
デザートは、私が焼いたざくざくりんごのケーキ

プレゼントは買ってもらわず、私のお小遣いで払うべきものを家計から出してもらうということで相殺。うーん、ロマンチックのかけらもない…。


試合開始から15分遅れで神宮球場に着きました。
チーム券を求めてENEOSのデスクに行ったら、なななんと須藤くんが配ってたので驚きました。
「なんで?」って聞きたかったのですが、私は手提げからENEOSのタオルマフラーを出し、

「ジャーン!」

とセルフ効果音とともに見せました。
須藤くんは苦笑して「ありがとうございます」と言ってチケットを渡してくれました。
そしたら、私の前にチーム券をもらっていたのは、なななんと、ENEOSコミュ管理人のぼんちゃん!
ぼんちゃん情報によると、須藤くんはケガをしてしまったらしいです。
残念。

本日の対戦相手は、東京ガス。

客席に入ると、おーまいがっ!
2-0で負けています。

313

しかし、6回裏の攻撃で3点を返し、逆転勝ちしました。
やったー!

しかし私は、東京ガスのピッチャー交代のときにトイレに立ち(投球練習の時間を利用したつもり)、戻ってきたら、夢の君が代走で出てました。アナウンス聞きたかった(涙)

今日は3塁側で、ぼんちゃんと観戦していたのですが、夢の君の俊足にため息が出ました。
3塁から本塁に走るのを真横から観たのですが、速いこと速いこと!まるで光のよう。

それから、榊原くんのファウルボールをゲットしました。

dscf3343

出待ちして、サインをもらっちゃいました。

それから、先月、白井くんに「かっこよくなっちゃってどきどきしちゃいました」なんてキモイメッセを送ったので、白井くんに挨拶して謝る。でもほんと、大人っぽくなってワイルドな感じで、かっこいいんですよ、白井くん。

夢の君とも少しお話できました。
そしたら!
バレンタインズデイに贈ったネクタイ、キャンプにして行ってくれたそうなのです!
嬉しい!
嬉し過ぎて死ぬぅ!

次の試合は15日(日曜)、11時30分試合開始予定です。
対戦相手は、えーと、明治安田生命かな?

次も応援にいくぞー!


Comments off

カツオはエライ

昨日、スーパーに行ったら、カツオのアラが1パック100円で売ってました。
骨のないやつ(ってアラって言っていいのかな?)
私は、カツオを生姜を利かせて甘辛く煮たのが大好き。
なのでいそいそと購入して、すぐさま煮ました。一晩置いた方が断然おいしいので。

dscf3332dscf3334dscf3335

夫のお弁当に入れ、残りは朝ご飯のおかずにしました。

うーん、ご飯がすすむ。

これで100円は安い!


Comments off

ウズウズ

母に Biglobeの家族アカウントが発行されました。
(弟がBiglobeに加入しているのです)
それを聞いて、私は設定したくてウズウズ。
両親は明日ハイキングに出かけるそうで、いてもたってもいられない私は「今からウチにおいでよ」と電話してしまいました。
すると父が「今日?明日ハイキングに行くから慌ただしいからダメだよ」と言いました。
母も「もうちょっと受け入れ態勢(ってなんの?)が整ってから」と言ってるそうです。
一緒にプレゼントしたマニュアル本を一生懸命読んで、学んでいるらしいです。
いかにも勉強好きで優秀だった母らしい。
けど!けどけど!
「アイコンってなあに?本に書いてないの」って、そこからやらなきゃダメじゃないかー。
とりあえず、タイピングの練習をしたいらしいので、フリーウェア(シェアウェアでもいいけど)をダウンロードしてあげたい。
明後日は私がスポニチ大会だし、土曜はつくばのキュートに買い物だし、日曜も月曜もスポニチ大会だし、火曜日はETCの取り付けだし、

「来週の水曜はどう?」

と聞いたら、父に「まあ、そんなに焦らなくてもいいから」とやんわり断られてしまいました。
そんなこと言われてもー!
エヴァンジェリストとインストラクタの血が騒ぐんだよー!


Comments off

不摂生

5時には起きなきゃならないのに、こんな時間にミックスナッツをつまみにバーボンソーダを飲んでいます。
体調がいいときは、私は空腹に耐えられるんです。
まるまるお昼を抜いても平気。

しかーし、アンネちゃんに起因するPMSのときは、全然ダメ。
失神するのでは?と心配するくらいお腹が減ってがまんできない。

不調じゃないときは、お腹へっても我慢できるのにナー。

とりあえず、ワイルドターキー飲み終わったら、歯を磨いて寝よう。


Comments off

ぴくぴく

まぶたのけいれん、相変わらず治まっていません。

今日は内科で診察してもらう予定だったので、けいれんのことを話しましたら、先生は「間違いなくストレスね」とおっしゃって、セルシンというお薬を7日分処方してくれました。
とりあえず服用したけど、まだ治りません。

金曜は、待ちに待ったスポニチ大会、ENEOSの初戦です。
その頃にはけろっと治っていることでしょう。


Comments off

ピカピカ

今日はよく働きました。
ちょっとずつやろうと思っていた窓磨き、2階のをイッキにやっちゃいました(トイレは除く)。
大ききのから小さいのまで10枚。
カーテンも洗いました。20枚。

結露が蓄積してカビになって黒ずんでいた窓(ひえ〜!)がピカピカ。
そんなに汚れてないと思っていたカーテンも予想外にきれいになって、部屋が明るくなりました。

は〜、すっきり。

ところで、ここ2〜3日、左目の下まぶたがけいれんしています。
たぶん心因性のもので、ほどなく治ると思うのですが、ちょっとだけ不安。


Comments off

癒えた傷

先月の3日に手の甲をケガしました。

dscf3298

その傷がやっとふさがりました。

dscf3331

痕が残りそうだけど、長く生きてりゃこういうこともあるでしょう。