Subscribe to A PIECE OF PEACE Subscribe to A PIECE OF PEACE's comments

うだうだ、ずるずる、たらんこたらんこしていたツケが回ってきて(自業自得)、怒濤のイキオイでレシートを家計簿ソフトに打ち込まなければならなくなった。

テンキー、欲しいかも。

自分でもこんな突貫工事をやる羽目になるとは思っていなかったので、ネットショッピングじゃ間に合わない。

どれ、ケーズデンキに行ってくっか。

と、行ってみたら、ケーズオンラインでは600円台で買えるヤーツが1,980円(だったかな?)もすんの!!

MacBookが白いから、白いの、と思ってたけど、そんなに値段が違うなら黒でいいっす。
と、黒いヤーツを買いました。

ついでに通りがかりに目に入った、超好みのマウスパッドもお買い上げ。
贅沢かな、と思ったけど、こういうは見つけたときに買わないとダメだ、とふくろう博士が常々言っていたので買った。
それから、データ用のメディアも広告の品になっていて通常価格よりも600円も安くなっていたので、50枚入りスピンドルをお買い上げ。

帰宅し、テンキーも無事認識し、マウスパッドを敷いてみてびっくり!
今まで使ってたのと、全然反応とか感触が違う!
うーん。
ずいぶん長いこと使って、ツルツルになっていたらしい。
やっぱり買ってよかった。

やっぱりたまには外に出て、リアル店舗をのぞくのもいいな、と思いました。

テンキーは、白いのをやっぱりケーズオンラインで注文しちゃいました。
今日買ったヤーツは、1回しか使ってません。と、ヤフオクに出そう。
保証書もついてるし。

そんなにしょっちゅう数字を連打したりはしないけど、いつなんどき、データ入力の内職とか始めたりするかわからないしね。

さて、入力すっか。

実家に戻って、そろそろ半年。

どんどん、心身ともに病んでいってると、ツイートや日記をお読み頂いている方々は思っておられるでしょう。

その原因は、震災もあったけれども、前の家から荷物と一緒に「負」のオーラ(?)を持ってきたからかもしれないなあ、と思っていた。

幸い、いがみあったりせず(お互いの家族の心中はわからないけど)、必要があれば連絡を取り合い、助け合っていると思っている(まあ、私が頼みごとをする方が圧倒的に多いけど)。

で、さっき、テレビ東京の「ウヒャウヒャ健康法」を観て、自分がなんでこんなに病み進んでいるのかわかったような気がした。

笑ってないのだ。

今日、調子の悪いREGZAレコーダーを新品に交換してもらった(東芝さん、ありがとう)。

1TBのHDDは満タンだった。

中学に上がってから、夜7時以降にテレビを観ることを禁止されてしまったので、私は、とりあえずテレビのスイッチを入れる、という習慣(?)がない。
結婚してた間は、仕事から帰っても、無音の中、家事をしたりしていた。
職業婦人引退後も、当然、自分からテレビのスイッチは入れなかった。
で、元夫が帰宅すると「プチン」とテレビのスイッチを入れる。

ああ、現代人って、普通こうなんだ。と思いましたね。

で、離婚して実家に戻り、一応テレビとレコーダーは揃えたものの、録画しても観ねえのなんのって。
まあ、体調やなんやかんやで観る気が起こらないことが多かった、というのもありますが。

前の家で暮らしていたときは「さあ、観るよ!」と、元夫が率先しておもしろい番組を録画して観ようと言ってくれた。
私は、笑った。笑った。笑った。
元夫に「絶対、両隣3軒には聞こえてる」と言われた、でっかい笑い声で。
何度ちびったか数え切れない。
笑いすぎて涙が出た事もあるし、お腹が痛くなったこともある(腹の皮がよじれるほどってことね)。

その「笑い」を上回る悩み事が増えて、かなりストレスは増えたけれども、ちびっちゃうほど笑っていたおかげか、なんとか夫が離婚を切り出すまで持ちこたえられたのかもしれない。

この家に戻って買ったREGZAレコーダーは、使わない私にすねたのか、すこぶる不調で、新品のレコーダーと交換ということになり、何本か慌てて録画した番組を観た。

笑った。たしかに。

でも、ひとりだとつまらない。

元夫は「いいときもあったよ。でも、(私に)未練はまったくないから」という。

私は、彼の気持ちを尊重したいと思っている。

だから、もう一回一緒に暮らそうよ、とは言わない。言えない。

でも、もう一度、あの部屋に寝転がって、お下劣な番組を観てちびっちゃうほど笑いたい、と思う。

とりあえず、ひとりで、心の底から笑えるようになろう。

椅子を新調

なんか、前にIKEAで買った椅子とそっくりなんですけど、楽天で買いました。

机は黒なんですけど、椅子をアイボリーにすると、なんかしっくりバランスが取れるような気がする。

また猫どもが爪を研ぐだろうから、さっさと布カバーをかけました。
サイズに合うヤーツを近いうちにつくりたいけど、その前に母の作業部屋を私の荷物で埋め尽くして納戸化してしまっているので、それの片づけが終わってからだな。

幸い、らくちんチェアのカバーを2枚縫ってあってそれが使えたので一時的にそれを利用。

やっぱり、背もたれが高いとラクだわ。

片づけが大の苦手で、後回しが大得意だった私が、最近いろいろとマメに丁寧にやるようになった(ような気がする)。

疲れていると、あっ!という間に6畳の部屋はカオスと化してしまうのですが、片づけ始めると、コツコツとまじめにやる。

「あった場所に戻す」という、基本中の基本、ピアノでいえば「バイエル」みたいなことが、最近できるようになったのです。不惑のトシになってからこのレベルなんて、情けないですが…。

最近、2日に1食ペースで、エネルギーが足りなくてふらふらと生きているのですが、7日にREGZAレコーダーが交換されてしまうかもしれないので、ながら観でもいいような番組を再生しながら、ちまちまと小物の整理をしました。
掃き掃除とかは、ながら観ができないんで。

そして、写真、とっておくべき雑貨&予備品、インクカートリッジ、写真プリント紙&封筒、日曜大工用小物、日曜大工用道具、ビーズ細工用品などと丁寧に分別しました。

ニトリのメディアボックスは、指で引っ張り出せる穴と中身が見える窓がとても便利。テプラで中身を印刷して貼る必要がありません。


これは、コストコで買った箱。ラベル表示できるけど、ニトリには負ける。
写真プリント紙の下が未整理の写真、ピンクが雑貨。その下はのんちゃんの遺品。
首輪とか、フード皿とか。


これが、ニトリのメディアボックス。オススメ。すごく使い易いです。
買い置きの文房具品とか、化粧品、クリスマスツリーのオーナメントなどが一目瞭然。


机の下。左が、ねじとか電池が入っている日曜大工消耗品(?)。左が、ドライバーとかとんかちとかファイルソーなどの道具入れ。右はのんちゃんの遺骨。隠れているけど、死んだ猫オールスターの遺骨が隣にずらっとあります。下のピンクの箱はビーズ細工用の道具。そして書類入れ。左側は、レターセット入れとコピー用紙入れ。

たいした肉代労働はしていないし、午前中はここ数日すごく具合が悪くて寝込んでいたので(午後には起きる)、成果は全然たいしたことないのですが、つ、つかれた。

お祈りして、もう寝ます。